2021年1月27日放送の【きょうの料理】で紹介された、の『シトラスチョコレートケーキ』レシピ・作り方をチェック。
お菓子作りに慣れてない人も安心!
『シトラスチョコレートケーキ』レシピ
材料
お菓子用ビターチョコレート 75g
無塩バター 75g
塩 1つまみ
卵 3コ(常温)
グラニュー糖 90g
アーモンドパウダー 55g
ココアパウダー 15g
アマレット 大さじ1½〜2
レモンの皮 1コ分
生クリーム 適宜
作り方
- 準備
ケーキの型にオーブン紙をひいてバターを塗っておく
オーブン 180℃に余熱
生クリーム 7〜8%のグラニュー糖を加え泡だてる - 事前に鍋に湯を沸かして火を止める
- ボウルにチョコ・バター・塩を入れてゴムべらでかき混ぜながら溶かす
ビターチョコが相性がいい - 別のボウルに卵・グラニュー糖を入れ、ハンドミキサー4~5分間泡立てる。
生地を持ち上げるとしばらく線が残るくらいまで泡立てる
アーモンドパウダーを加えてさらにハンドミキサーで混ぜる
風味がよくなる - ③のチョコを少しずつ加えハンドミキサーで混ぜる
- ココアパウダーを入れミキサーで混ぜる
ふるっておく - アマレットを加えてハンドミキサーで軽く混ぜる
ブランデーなどでも代用可能(入れなくても大丈夫!) - レモンの皮をすりおろして加え、ハンドミキサーで軽く混ぜる
全部入れずに仕上げに少しとっておく - 18cm〜20cmの型に生地を流し入れ、180℃のオーブンで、20~30分間焼く
ひびが入るくらいが焼き上がりのサイン - オーブンから出し、5分間ほど休ませる
- お好みでココアパウダー・レモンの皮をちらし生クリームを添えて完成
- 30
- 50
- 4
詳しいテキスト 「2021年1月号」
[記事公開日]