【きょうの料理】『豚しゃぶの納豆サラダ』真飛 聖さんのレシピ・作り方

画像はイメージです

放送の【きょうの料理 真飛 聖の元気の源!ふだんごはん】で紹介された納豆をベースにしたドレッシングと香味野菜・ゆでた豚バラで作る『豚しゃぶの納豆サラダ』レシピ・作り方情報。

豚しゃぶの納豆サラダ

材料

しゃぶしゃぶ用豚バラ肉 150g
水菜 80g
みょうが 2コ
青じそ 10枚
ブロッコリースプラウト 1パック(15g)
小粒納豆 1パック(50g)
ひきわり納豆 1パック(45g)

<A用調味料>
オリーブ油 大さじ2
ポン酢しょうゆ 大さじ2

白ごま 大さじ1

作り方
  • 準備
    水菜 5cm長さに切る
    みょうが せん切り
    青じそ せん切り
    ブロッコリースプラウト 根元を除く
  • 豚肉を湯で大きく混ぜながらゆでて色が変わったら取り出す
    水気を切り、紙タオルで水けを拭き取り、粗熱を取る
  • 大きめのボウルに2種の納豆を入れてよく混ぜて<A用調味料>を加えてさらに混ぜる
    水菜・みょうが・青じそ・ブロッコリースプラウトを加えてあえる
  • 豚肉を加えて大きく混ぜ合わせる
  • 器に盛り、白ごまをふる
  • 5
  • 10
  • 2

『納豆』で人気のTVレシピ

納豆チャーハン納豆卵かけご飯(ふわふわ納豆T K G)レンジで納豆チャーハン風麻婆大根ふーみん納豆コロッケきのこと納豆の混ぜ麺

詳しいテキスト

『きょうの料理』の最新レシピ

ごぼうと豚肉の煮物
2023年12月4日放送の【きょうの料理 私のおすすめ!野菜たっぷり煮物】で紹介された『ごぼうと豚肉の煮物』飛田和緒さんのレシピ・作り方情報。 コロコロに切ったごぼうと豚肉をじっくり煮て、味つけはナムプラーだけの簡単調理。 シンプルながらも深い味わいが楽しめる家庭料理です。
ごぼう・ 塊豚肩ロース肉・ ナムプラー・ 塩・ ごま油・ 酒・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
大根とツナ缶の煮物
2023年12月4日放送の【きょうの料理 私のおすすめ!野菜たっぷり煮物】で紹介された飛田和緒さんのホッとする甘辛味『大根とツナ缶の煮物』レシピ。 大根の甘みとツナの旨味が絶妙にマッチし、砂糖としょうゆのシンプルな調味料で、じっくりと煮込むことで、素材の味を最大限に引き出します
大根・ ツナ・ 砂糖・ しょうゆ・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
ドロップドーナツ
2023年12月1日放送の【きょうの料理 土井善晴のふつうにおいしいもん】で紹介された土井善晴先生の『ドロップドーナツ』レシピ・作り方情報。 クリスマス料理にピッタリのふわっと軽〜い食感のドロップドーナツはいちごを添えて粉砂糖をかければパーティー仕様に!レモンの爽やかな香りといちごの酸味がアクセントになり、見た目も華やか。
植物油・ 牛乳・ バニラエッセンス・ レモン・ いちご・ 粉砂糖・ 植物油・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
フライドチキン(にんにくじょうゆ)
2023年12月1日放送の【きょうの料理 土井善晴のふつうにおいしいもん】で紹介された土井善晴先生の鶏肉をにんにくじょうゆに一昼夜漬け込んで揚げる『にんにくじょうゆのフライドチキン』レシピ・作り方情報。 外はカリッと、中はジューシーな食感。にんにくの香りが食欲をそそり、家庭の魚焼きグリルなどで調理できるレシピは、ふだんのおかずにも重宝する一品。
骨付き鶏もも肉・ にんにく・ しょうゆ・ 酒・ 小麦粉・ 片栗粉・ 植物油・ 好みの生野菜・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
ひじき卵サンド
2023年11月28日放送の【きょうの料理 強火で行こうぜ!使える!乾物〜滋味の魅力〜】で紹介された堀江ひろこさんの『ひじき卵サンド』作り方情報。 豚ひじき煮を作った翌日のランチに最適! ちょっと厚みのある5枚切りのパンを真ん中で切ってひじき煮を挟むお手軽レシピ。
食パン (5枚切り)・・・1枚・ 豚ひじき煮・・・50~60g・ ゆで卵・・・1個・ ...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]