【男子ごはん】『沖縄風みそ汁』栗原心平さんのレシピ・作り方

放送の【男子ごはん 暑い夏に食べたい!沖縄料理の定食】で紹介された、栗原心平さんの『沖縄風みそ汁』レシピ・作り方です。

沖縄の味噌汁は大きくカットした野菜にポークランチョンミート、ゆで卵など多くの具材が入っているのが特徴です。

沖縄風みそ汁

材料

にんじん 30g
キャベツ 80g
小松菜 40g
木綿豆腐 50g
ポークランチョンミート 90g
かつおだし 400cc
ゆで卵 (半熟) 2個
みそ 大さじ2
サラダ油 大さじ1

作り方
  • 準備
    半熟ゆで卵 冷蔵庫でしっかり冷やした卵を沸騰したお湯に7分入れると好みの加減のゆで卵ができる
    小松菜 5cm長さに切る
    にんじん 薄い輪切り
    キャベツ 食べやすい大きさにちぎる
    ポークランチョンミート 1cm角の拍子木切りにする
    木綿豆腐 1cm厚に切る
  • フライパンにサラダ油(大1)を入れる
  • にんじん、キャベツ、ポークランチョンミート、小松菜を加えて中強火で炒める
  • 油が回ったらかつおだし(400cc)、木綿豆腐を加える
  • 蓋をして2〜3分煮る
  • 野菜がくったりしてきたら火を少し弱めてみそ(大2)を加える
  • 器にもる
  • 卵を乗せる
  • 5
  • 10
  • 1

男子ごはんの本

国分太一・栗原心平

『男子ごはん』の最新レシピ

ニラだれスタミナ丼
2025年6月15日放送の【男子ごはん】簡単!スタミナ定食で紹介した、栗原心平さんの『ニラだれスタミナ丼』レシピ・作り方。
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)・ 塩・ 黒こしょう・ にんにく・ 酒・ みりん・ しょうゆ・ 砂糖・ サラダ油・ 長ねぎ...
詳しいレシピ・材料を見る
オクラととろろのごま酢和え
2025年6月15日放送の【男子ごはん】簡単!スタミナ定食で紹介した、栗原心平さんの『オクラととろろのごま酢和え』レシピ・作り方。
オクラ・ 長芋・ 白すりごま・ すし酢・ 塩・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
わかめとしょうがのスープ
2025年6月15日放送の【男子ごはん】簡単!スタミナ定食で紹介した、『わかめとしょうがのスープ』栗原心平さんのレシピ・作り方。
わかめ(塩蔵)・ しょうが・ 水・ 鶏がらスープの素(半煉り)・ しょうゆ・ 酒・ 片栗粉・ 水・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
ボルガライス
2025年6月8日放送の【男子ごはん】47都道府県ご当地ごはん〜福井県〜で紹介した、栗原心平さんの『ボルガライス』レシピ・作り方。
鶏もも肉(親子丼用、皮無し)・ 塩・ 黒こしょう・ ピーマン・ 玉ねぎ・ にんじん・ バター・ にんにく 1片・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
焼きサバ寿司
2025年6月8日放送の【男子ごはん】47都道府県ご当地ごはん〜福井県〜で紹介した、栗原心平さんの『焼きサバ寿司』レシピ・作り方。
塩サバ・ みりん・ 温かいごはん・ すし酢・ 白いりごま・ 大葉・ ガリ(新しょうがの甘酢漬け)・ ...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!