【バナナマンのせっかくグルメ】キハダマグロのレアカツ『日本酒と肴 みや川』奄美大島のお店の場所〔日村勇紀〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【バナナマンのせっかくグルメ】バナナマン日村さんがロケで紹介した情報。

「日本酒と肴 みや川」

奄美大島の中心市街地に佇む「日本酒と肴 みや川」は、単なる居酒屋の枠を超え、訪れる人々に感動を与える新感覚の和食ダイニングです。この店ならではの魅力は、オーナーが長年レストランで培ったシェフとしての経験を活かし、奄美大島で育まれた豊かな食材を「旨さ」を軸に、革新的なスタイルで昇華させた料理の数々にあります。名瀬漁協の競りから厳選された地場産の新鮮な海の幸をはじめ、島豚や島野菜といった奄美の恵みを最大限に引き出した創作料理は、まさに「ここだけでしか味わえない」逸品ばかり。
特に「日本酒と肴 みや川」で提供される料理は、レストラン仕込みのクオリティを誇ります。奄美大島が誇る「しび」(キハダマグロの幼魚)や、深海に生息する大型の「ソデイカ」、そして「ハマダイ」として知られる「赤松」といった島の代表的な魚介は、お刺身の盛り合わせでその鮮度と旨味を堪能できるだけでなく、「しびのレアステーキ にんにく焦がしバター醬油」や「赤松とあさりの吟醸蒸し」など、趣向を凝らした調理法で提供されます。また、自家製の島豚ジャーキーや島豚角煮といった島の恵みを凝縮した肉料理、さらには季節の素材を活かした創作的な一品料理まで、多岐にわたるメニューが揃っています。これらの料理は、素材本来の味わいを巧みに引き出しつつも、斬新な発想で和洋中の要素を取り入れた「みや川」ならではのスタイルで、訪れるゲストの心を掴んで離しません。

食べログ
  • お刺身盛り合わせ 2200円
  • 赤松酒粕西京焼き 1980円
  • 鹿児島県産黒毛和牛ランプステーキ 3630円
  • しびのカツレツ 990円
  • 鹿児島のお茶知覧茶と奄美産の塩を合わせた「知覧茶塩」で味わう

ホームページ

日本酒と肴 みや川

日本酒と肴 みや川

レストランクオリティの料理が食べられる居酒屋です。島魚や島豚・島野菜など、奄美大島の特選素材を旨さを軸に新しいスタイルで進化。旨いもの好きの心を掴みます。

www.sakesakanamiyagawa.com

ページを見る

住所 鹿児島県奄美市名瀬伊津部町10-13 迫田ビル 1F
電話 0997-58-8537

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

バナナマン・設楽統・日村勇紀・佐々木久美・向井康二・近藤春菜

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!