【バナナマンのせっかくグルメ】サザエおらが丼 目黒蓮『川京』のお店の場所〔SnowMan〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【バナナマンのせっかくグルメ】SnowMan 目黒蓮さんが、千葉県鴨川ロケで紹介した、さざえのおらが丼のお店は『川京』です。

サザエおらが丼「川京」

川京は、千葉県鴨川市横渚にある創業50年の老舗の和食店で、JR安房鴨川駅から徒歩約2分という便利な立地にあります。 地元の新鮮な魚介類を使った料理や、うなぎ、どじょう料理など、多彩なメニューが楽しめます。

店内は小上がりやテーブル席を合わせて約16席のアットホームな雰囲気で、初代店主の宏さん・妻の輝子さん、2代目の賢三さん家族が切り盛りしています。

川京の名物料理の一つは、さざえのおらが丼です。 「おらが丼」とは、鴨川の方言で「我が家の丼」を意味し、各店が独自に工夫を凝らした丼料理を提供しています。

川京のさざえのおらが丼は、玉ねぎ・しめじを習油ベースの自家製出汁で煮て、親子丼さながら溶き卵を流し込む、サザエの肝・貝柱・ひもなど全ての具材を閉じ込めます。

さざえをまるごと1個使用した贅沢な一品です。さざえのコリコリとした食感と、甘辛いタレがご飯と絶妙にマッチします。

人気の料理は、磯料理定食です。 新鮮な地魚の刺身や焼き魚、煮魚などがセットになっており、鴨川の海の幸を存分に味わうことができます。季節や仕入れ状況によって内容が変わるため、訪れるたびに新たな味わいを楽しめます。

その他にも、うな重どぜう柳川定食天ぷら定食など、多彩なメニューが揃っています。 特にうな重は、ふっくらと焼き上げられたうなぎが自慢のタレと絡み合い、ご飯が進む逸品です。また、どぜう柳川定食は、南房総では珍しいどじょう料理で、卵とじにしたどじょうがご飯とよく合います。


食べログ
  • サザエおらが丼 1200円
  • さしみ盛込定食 2000円
  • うな重 2800円
  • 天ぷら定食 1100円
  • 鴨川名物!朝獲れサザエの贅沢丼
Retty(レッティ)

川京(鴨川市/割烹・小料理屋) – Retty(レッティ)ic_export

[和食好き人気店☆] こちらは『川京(鴨川市/割烹・小料理屋)』のお店ページです。実名でのオススメが6件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 千葉県鴨川市横渚1117
電話 04-7092-1076

バナナマン・設楽統・日村勇紀・中西茂樹・なすなかにし・横澤夏子・目黒蓮

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!