この記事の目次
元田中駅「パティスリー タツヒト サトイ(Patisserie TATSUHITO SATOI)」
このお店の最大の特徴は、パティスリーとブーランジェリーの技術を同時に極めた珍しいスタイルにあります。パンとケーキは小麦粉、卵、砂糖、バターと共通の材料を使いながら、まったく異なる仕上がりになることに魅せられた里井シェフが、あえて二刀流を選択しました。パティシエ出身の繊細な技術をパン作りにも活かした創作パンは、見た目のトッピングにもデコレーション技術の繊細さが表れており、他店では味わえない独創的な仕上がりとなっています。
お店の看板商品は、達人ロールです。特製石窯で焼き上げた自家製シフォン生地に、黄金比で配合された生クリームとカスタードクリームをふんだんに使用したロールケーキで、売り切れが続出するほどの人気商品です。きめ細やかで香り豊かな生地と、乳風味たっぷりでありながら甘さ控えめの生クリーム、そしてアクセントとなるカスタードクリームの絶妙なバランスが魅力で、病みつきになる食感と評判です。翌日に食べると生地と甘みがより馴染んで美味しくなるという声もあります。
ベイクドチーズタルトは濃厚なクリームチーズとアーモンドタルトのマリアージュが楽しめる逸品で、しっとりとしたタルト生地に2層の構成が特徴的です。パン部門では50センチの存在感あるバゲットが評判で、焼き色が香ばしく、クープが美しく入った本格的な仕上がりです。オリーブオイルと塩少々で食べるのがおすすめで、皮が厚すぎず香ばしい風味があり、生地にほどよい塩気があるため端から食べても後を引く美味しさです。
また、パティシエならではの技術が光るクロワッサンはバターの香りが豊かで、カフェサンライズはオリジナルコーヒーを染み込ませたスポンジ入りの創作パンとして注目されています。
- 名物はクロワッサン
ホームページ
patisserie-tatsuhito-satoi.business.site…
patisserie-tatsuhito-satoi.business.site
住所 | 京都府京都市左京区北白川追分町2 Eフラット北白川 1F |
---|---|
電話 | 075-285-1171 |
マツコ・デラックス・有吉弘行・大久保佳代子・秋山竜次・ロバート
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!