この記事の目次
日本一たこわさ 歌津駅「丸荒 直営店」
株式会社丸荒は、宮城県南三陸町で1974年(昭和49年)に創業した水産加工会社です。地元の豊かな水産資源を活かし、当初は漁業からスタートしましたが、二代目で現社長の及川吉則さんの代からは、生鮮品だけでなく加工品にも力を入れ、全国各地に販売網を広げています。
丸荒の特徴的な商品として、「骨までおいしいお魚シリーズ」があります。これは、高温・高圧スチーム技術を用いることで、魚の骨を柔らかくし、身や皮の崩れを防いでいます。この技術により、地域産業支援活用事業で表彰されるなど、高い評価を受けています。
丸荒の一番人気の商品は、「炊き込み御飯の素」シリーズです。牡蠣、銀鮭、たこ、帆立など、南三陸の新鮮な海産物を使用し、化学調味料や保存料を使わずに仕上げています。ご家庭で手軽に本格的な味わいを楽しめると好評です。
その他の名物商品として、「海烹撰」シリーズがあります。これは、たこわさび、ほたてわさび、伊達の銀糀漬、昆布〆いかなどの詰め合わせセットで、お酒の肴や贈答品として人気です。
また、「WHITE SHIP バウムクーヘン」も見逃せません。水産加工技術を応用して開発されたこのバウムクーヘンは、ふんわりとした食感と程よい甘さが特徴で、地域の新たな名物として注目されています。
- 宮城県産タコを太ぷりにカット
住所 | 宮城県本吉郡南三陸町歌津字伊里前96-1 南三陸ハマーレ歌津 |
---|---|
電話 | 0226-36-4623 |
タカアンドトシ・サンドウィッチマン
不正に転売された高額な商品にご注意ください
当ブログでは安心してご利用いただけるよう、できる限り正規販売元のリンクを掲載しております。
『探す』ボタンを押すと各ECモールでキーワード検索をいただけますが、メーカーの許可を得ずに高額で転売された商品もみられますので、価格等をご確認ください。
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!