【ヒルナンデス】マカロンクランチ『オクシタニアル』日本橋・水天宮前のお店情報〔山崎育三郎・古川雄大〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ヒルナンデス】山崎育三郎さん・古川雄大さんが日本橋・水天宮前ロケで紹介した、界大会優勝シェフのエリソン・マカロンクランチのお店は『オクシタニアル』です。

マカロン「オクシタニアル 東京本店(Occitanial)」

オクシタニアル 東京本店は、2014年1月にオープンしたフランス菓子専門店で、東京・日本橋蛎殻町にあります。 このお店は、バームクーヘンで有名なクラブハリエが手掛けており、南フランスの地域「オクシタニア」に由来する店名が特徴です。 店内は、南仏の太陽を思わせる明るいオレンジ色で統一され、訪れる人々を温かく迎えてくれます。

オクシタニアルの最大の特徴は、フランス国家最高職人(MOF)の称号を持つステファン・トレアン氏が監修している点です。 そのため、本格的なフランス菓子を東京で楽しむことができます。特に、色とりどりのマカロンは、見た目も華やかで手土産にも最適です。

看板商品の一つであるオクシタニアル コッコは、小さな卵の形をした可愛らしいお菓子で、バニラの風味が優しく広がります。 また、バジルフロマージュは、濃厚なレアチーズに爽やかなバジルの香りをプラスした一品で、他ではなかなか味わえない独特の風味が楽しめます。

エリソンはキャラメルソースババロアを入れるカカオ63%のビターチョコムースなどで仕上げます。

さらに、季節ごとに変わるプティガトーやパウンドケーキなど、多彩なスイーツが揃っています。店内のカフェスペースでは、これらのスイーツをゆっくりと楽しむことができ、贅沢なひとときを過ごせます。


食べログ
  • マカロンクランチ(フランボワース) 643円
  • マカロン5個入り 2160円、
  • サンタムール 880円
  • エリソン 990円
  • 世界大会優勝シェフの独創的スイーツ

フランス菓子専門店 Occitanial(オクシタニアル)

クラブハリエが手掛ける、MOF(フランス国家最高職人)の称号をもつ、ステファン・トレアン氏監修のフランス菓子専門店。 マカロンや生ケーキ、パウンドケーキなど、“素材の風味を最大に引き出す”というフランス菓子本来の伝統に、エグゼクティブシェフであるステファン・トレアン氏の高い技術力と感性が加わった、新鮮な驚きのあるお菓子の数々を取り扱っています。…

住所 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-7
電話 03-5645-3334

藤田ニコル・小峠英二・コットン・小島奈津子・増田貴久・NEWS・山崎育三郎・古川雄大・井森美幸・北斗晶・松本伊代・関太

[記事公開日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!