【ヒルナンデス】もつ鍋(3種の醤油)『やましょう』人形町のお店情報〔山崎育三郎・古川雄大〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ヒルナンデス】山崎育三郎さん・古川雄大さんがロケで紹介した、もつ鍋のお店は『やましょう』です。

3種の醤油のもつ鍋「もつ鍋 やましょう 人形町店」

もつ鍋 やましょう 人形町店は、2006年11月に開店した、九州の味覚を堪能できるもつ鍋専門店です。東京都中央区日本橋人形町にあり、最寄り駅の人形町駅から徒歩約2分とアクセスも便利です。

このお店の特徴は、佐賀県白石町の契約牧場や鹿児島県産の和牛など、九州各地から厳選した上質なモツを使用したもつ鍋です。また、黒豚と白菜を交互に重ねた元祖ミルフィーユ鍋「やましょう鍋」も人気の一品です。

看板メニューのもつ鍋は、醤油味と味噌味の2種類から選べます。プリプリとした食感のモツが特徴で、柚子胡椒を加えることで、モツの甘みが一層引き立ちます。

その他のおすすめ料理としては、手羽先の唐揚げ呼子イカの姿造りがあります。手羽先の唐揚げは、外はカリッと中はジューシーに仕上げられ、老若男女問わず人気の一品です。呼子イカの姿造りは、佐賀県唐津市呼子町から直送された新鮮なイカを使用しており、コリコリとした食感が楽しめます。


食べログ
  • もつ鍋(しょうゆ味)1人前 1850円~
  • 3種のしょう油を使った絶品もつ鍋
  • 九州和牛のもつ
  • 佐賀・鹿児島の和牛を使用
  • 福岡県宗像市マルヨシ醤油
  • たまり薄口濃口 3種をブレンド

もつ鍋やましょう | 福岡県博多本場のもつ鍋店

もつ鍋やましょうでは、もつ発祥の地、福岡県博多市直営のモツを使用した、本場のもつ鍋を提供しております。福岡県と佐賀県を中心とした九州各地のこだわり抜かれた食材・酒を使用しており、食器は丹精込めて作られた有田焼を使用しています。飲み会、宴会も大歓迎です。…

住所 東京都中央区日本橋人形町2-25-19
電話 03-3249-2015

藤田ニコル・小峠英二・コットン・小島奈津子・増田貴久・NEWS・山崎育三郎・古川雄大・井森美幸・北斗晶・松本伊代・関太

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!