みかんの爽やかな甘みと魚介の旨みがマッチした魅力的な一品です。ジューシーな鶏肉やシーフードが、パプリカやいんげんなどの彩り豊かな野菜と一緒に楽しめるので、見た目も華やか。
- 煮込み&後のせ2種使い
- 米は弱火で馴染ませる
- みかんと相性の良いトマトベース
この記事の目次
みかんのパエリア
材料
みかん 3個
米 1合
鶏もも肉 150g
玉ねぎ 1/2個
冷凍シーフードミックス 200g
パプリカ(赤) 1/4個
パプリカ(黄) 1/4個
いんげん 5〜6本
塩 少々
コショウ 少々
トマトソース(パスタソースでも可) 70g
コンソメスープ 320mL
塩 小さじ1/3
オリーブオイル 適量
作り方
- 準備
みかん 1個半を皮付きで輪切りに
みかん 残りの1個半をぶつ切りに
鶏もも肉 ひと口大に切り、塩・コショウをふる
玉ねぎ 粗みじん切りに
シーフードミックス 海水程度の塩水に浸して解凍し水気をとる
いんげん 三等分にする
パプリカ 細切りにする
コンソメスープと塩(小さじ1/3)を混ぜ合わせる - フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉の皮目を下にして焼く(弱めの中火)
- 鶏肉の皮目に焼き色がついたら皿に取り出す
- 同じフライパンに玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める
- 米を加えて弱火で少し透き通るまで炒める
- トマトソースを加えて全体を混ぜる
- コンソメスープを加える
- 鶏肉・シーフードミックス・パプリカ・いんげん・輪切りみかんをのせる
- ふたをして15~20分弱火にかける
- 仕上げにぶつ切りみかんを散らし、オリーブオイルを回しかける
- 5
- 10
- 1
相葉マナブのレシピ本
三越前駅「Fruits Bistro SABLIER(フルーツ ビストロ サブリエ)」
このお店の特徴は、厳選された旬のフルーツをふんだんに使用した独創的なビストロ料理です。例えば、あまおうとフォアグラのリゾットは、フレッシュなフォアグラのソテーと甘酸っぱいあまおうのリゾットが絶妙にマッチした一品です。
また、季節ごとに変わるメニューも魅力の一つです。夏には、桃を使用したパスタやイノシシ肉と桃の組み合わせ、魚のブドウソース添えなど、フルーツと食材の新しいマリアージュを楽しめます。

フルーツビストロ サブリエ(三越前/イタリアン・フレンチ) | ホットペッパーグルメ
フルーツビストロ サブリエ(三越前/イタリアン・フレンチ/ビストロ)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!フルーツビストロ サブリエのおすすめポイントは、1階席では煮る・焼く・ソースにするなどフルーツを様々な方法で生かしたアラカルトをご提供いたします! 2階席では旬のフルーツを散りばめたコース料理をご提供。その時期ならではの自然の恵みを味わえます。。フルーツビストロ サブリエの地図、メニュー、口コミ、写真などグルメ情報満載です!…
住所 | 東京都中央区日本橋室町1-12-10 ムロホンビル6 |
---|---|
電話 | 03-6661-7790 |
相葉雅紀・嵐・小峠英二・バイきんぐ・澤部佑・ハライチ・あばれる君・岡部大・ハナコ・神奈月・杉本るみ
『相葉マナブ』の最新レシピ

無限アボカド

アボカドカニカマグラタン

揚げ出しアボカド

アボカドのクリーミースープ

にんじんシュウマイ
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!