この記事の目次
赤・白・黄のオムライス 幡ケ谷駅「OWL 2ND FLOOR(アウル セカンド フロア)」
このお店の大きな特徴は、カフェバーでありながらアート展や音楽・占い・落語などのイベントが楽しめる点です。ギャラリー的な部分もあり、オシャレな感じもありつつ、バーとしてもいいので、使い勝手いい空間となっています。また、店主の地元・福島から直送したこだわりの豆を使用したハンドドリップコーヒーを提供しており、カフェとしての魅力も十分に備えています。
一番の人気メニューは、かつてカフェセミコロン幡ヶ谷で大人気だった『昭和レトロなオムライス』を、当時の味そのままにご提供しています(種類はさらに充実)という昭和レトロなオムライスです。昔ながらの包むタイプですが、卵に厚みがあるので卵の半熟感もありチキンライスと一体感を感じる仕上がりとなっています。特記すべきはチキンライスがしっかりとフライパンで煽られていて香ばしさがある点で、丁寧な調理が光る逸品です。
- 和風ケチャップの決め手はしょうゆ・昆布茶
こちらは『Owl 2nd floor(笹塚・幡ヶ谷/バー)』のお店ページです。実名でのオススメが1件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…
retty.me
ホームページ
アウルセカンドフロア(owl2ndfloor)は、幡ヶ谷にあるカフェバーです。ギャラリーを兼ねており、展示会が開催されています。アウルセカンドフロア 幡ヶ谷 ランチ オムライス…
owl2ndfloor.com
住所 | 東京都渋谷区幡ヶ谷2-47-11 田口ビル 2F |
---|---|
電話 | 080-9155-2960 |
newsevery
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!