【エブリィ】月島の刺し盛り海鮮定食・山盛りネギトロ『魚菜はざま』のお店情報 〔every〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【news every 】熱愛グルメ!人気店のすごい名物で紹介した、山盛りネギトロの海鮮・刺し盛り海鮮定食のお店は月島『魚菜はざま』です。

海鮮・刺身 勝どき駅「魚菜はざま」

魚菜はざまは、東京都中央区月島にある2009年オープンの海鮮居酒屋です。築地市場時代からの仕入れルートを生かし、新鮮な魚介をお手頃価格で提供しています。元は海鮮丼がメインのお店でしたが、定食の店に転身したそうです。

店主の間(はざま)太一さんが切り盛りしています。店頭には種類豊富な海鮮丼メニューが並ぶ大きな看板があり、そのボリュームの多さや鮮度の良さが地元でも評判です。

平日限定のランチタイムには行列ができるほどの人気ぶりで、とくに“山盛りネギトロ”や“ウニ定食”が登場する日は開店前から人が並ぶこともあります。

圧倒的なボリュームとコスパメニューが充実していて、例えば定食ご飯の上にネギトロがドーンと山盛りされ、刺身がついて400円程度で楽しめるトッピングサービスもあります。また、限定のウニ定食では“うに1箱”と呼ばれるほど贅沢な内容です。

ランチの一番人気は、刺身定食と海鮮丼です。刺身定食では数種の新鮮な刺身がたっぷりついてくるうえ、ねぎとろやしらすなどのトッピングも可能。刺身単体でも大ぶりで、満足度が非常に高いと評判です。

まずマグロ尾の身煮つけ定食は、脂が乗った尾肉がほろほろに煮込まれ、香ばしい醤油味がごはんにぴったり合います。次にマグロほほ肉ユッケは、うずらの玉子とゴマ、ネギの風味がマグロの赤身と相まって独特の食感を楽しめる一品です。そして炙りしめさば丼は、外側を軽く炙ったしめさばが香ばしく、さっぱりとした酢の風味がクセになります。

これら以外にも、数量限定のマグロハラミ丼マグロのど肉丼メカジキ定食など、魚菜はざまではその日の仕入れに応じて多彩なメニューが用意されています。これによりリピーターでも毎回違う逸品と出会える楽しみがあります。

魚菜はざまは、築地直仕入れの新鮮な海鮮を大盛りで楽しめる、圧倒的コスパが魅力の月島ランチスポットです。


食べログ
  • 刺し盛り定食 1600円
  • ネギトロトッピング +400円
  • マグロのカマ焼き定食 1800円
    ※刺し身3種・小鉢2品付き
  • マグロの尾の身ステーキ定食 1500円
    ※刺し身3種・小鉢2品付き
  • 山盛りネギトロのチョモランマ盛り
  • 平日に2人に1人は注文する刺し盛り定食
    マグロ中トロ・マダイなど6種類
Retty(レッティ)

魚菜 はざま(月島/居酒屋) – Retty(レッティ)

こちらは『魚菜 はざま(月島/居酒屋)』のお店ページです。実名でのオススメが10件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!

retty.me

ページを見る

住所 東京都中央区月島3-13-5
電話 03-3531-2929

newsevery

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!