【タクうま】博多屋台の本格フレンチ・豚足『レミさんち』のお店の場所〔タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】、店主のマシンガントークが炸裂、屋台で味わう本格フレンチ、博多とフランスがコラボ、とろける豚足のお店は福岡博多『レミさんち』です。

博多屋台の本格フレンチ 天神南駅「レミさんち」

レミさんちは、2017年4月にオープンしたフランス人シェフ、グルナー・レミさんが営むフレンチ屋台です。1時間待ちは当たり前の人気屋台です。

福岡市中央区の天神ロフト前に屋台があり、地下鉄七隈線「天神南」駅から徒歩約2分の場所にあります。

レミさんは、2001年に初めて日本を訪れ、福岡の屋台文化に感銘を受けたことがきっかけで、この地での開業を決意したそうです。その後、福岡市南区井尻でフレンチ居酒屋「メルシー博多」を経営し、2017年に屋台「レミさんち」を開業しました。

屋台では、フランス人スタッフと直接交流しながら、本格的なフランス料理をカジュアルに楽しめるます。

レミさんをはじめとするスタッフは日本語も堪能で、訪れるお客さんとの会話を楽しみながら、温かみのあるサービスを提供しています。屋台の雰囲気も、まるでフランスの街角にいるかのようなアットホームな空間となっており、地元の人々や観光客に親しまれています。

看板メニューの一つであるエスカルゴのアヒージョは、ガーリックバターで味付けされたエスカルゴを使用しており、臭みもなくジューシーな仕上がりです。ガーリックの香ばしい香りが食欲をそそり、ワインとの相性も抜群です。

その他の人気メニューとしては、キッシュブイヤベーススープがあります。キッシュは、カボチャやタマネギ、自家製のハムなど具材がたっぷり入っており、まろやかな味わいが特徴です。ブイヤベーススープは、ムール貝やエビなどの魚介が豊富に使われており、トマトベースのスープに魚介の旨味が染み出しています。付け合わせのパンを浸して食べると、さらに美味しさが引き立ちます。

他にも、鶏もものコンフィグラタンステーキなど、バラエティ豊かなフレンチメニューが手頃な価格で楽しめます。これらの料理は、ビールやワインとともに、屋台ならではのカジュアルな雰囲気の中で味わうことができます。

「レミさんち」は、福岡の伝統的な屋台文化とフランス料理を融合させたユニークなお店です。陽気なレミさんとスタッフ、そして訪れる人々との交流を楽しみながら、本格的なフレンチをカジュアルに味わえます。

ヒルナンデスや、YOUは何しに日本へ?でも紹介されたお店です。


食べログ
  • フランス風 とろけるとん足 550円
  • かぼちゃのニョッキ 750円
  • 絶品エスカルゴ 850円
  • ミートソースのラザニア 850円
  • ぷりぷりエビのアヒージョ 750円
  • チーズオーブン焼きラタトゥイユ 750円
  • ムール貝のワイン蒸し 750円
  • 店主のマシンガントークが炸裂
  • 屋台で味わう本格フレンチ
  • 博多とフランスがコラボ!とろける豚足
  • 日本国内はもちろん海外のSNSでも話題に
Retty(レッティ)

レミの手作りフレンチ屋台 レミさんち(天神駅周辺/フランス料理) – Retty(レッティ)ic_export

[フレンチ好き人気店☆] こちらは『レミの手作りフレンチ屋台 レミさんち(天神駅周辺/フランス料理)』のお店ページです。実名でのオススメが21件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 福岡県福岡市中央区渡辺通4-9 ロフト前屋台
電話 092-986-2117

吉村崇・平成ノブシコブシ

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!