【ぽかぽか】『ふわとろオムライス』浜内千波先生のレシピ・作り方〔花澤香菜〕

この記事のレシピ・ブックマーク画像

放送の【ぽかぽか】で紹介した、浜内千波流!絶品&簡単ふわとろオムライス』のレシピ・作り方。

浜内千波流ふわとろオムライス

材料

ごはん 240g
サラダ油 大さじ1/2
鶏もも肉 (皮なし) 100g (1/2枚分)
タマネギ 50g(1/4個)
エリンギ 50g (1本)
トマトケチャップ 大さじ2
塩 (ライス用) 小さじ1/3強
こしょう 少々
卵 2個×2人分
牛乳 大さじ2×2人分
塩 少々×2人分
バター 小さじ1(4g)×2人分
トマトケチャップ 適量(お好みで)

作り方
  • 準備
    たまねぎ みじん切り
    鶏もも肉 細かく切る(半冷凍が一番切りやすい)
    エリンギ 一口大の薄切り
     ボウルに卵を割り牛乳・塩を入れ混ぜる
  • 中火で温めたフライパンにサラダ油を入れ、タマネギを中火で2分炒める
  • 鶏肉を加えて炒める
  • 表面の色が変わったらエリンギを加えて中火で炒める
  • 少し火を弱め塩・こしょう・トマトケチャップを加え中火で炒める
    煮詰めて水分を飛ばしておくとベチャッとならず
    トマトの濃厚さやうまみもUP
  • 水分が飛んだら温かいご飯を加えて全体を炒め混ぜる
    ご飯は子ども用茶わん約1杯分が適切
  • フライパンにバターを入れて溶かし 卵液を入れる
  • 卵液を入れて、一呼吸置いてから優しく混ぜる
  • 火から外して濡れ布巾にフライパンを置く
  • 中央にチキンライスを横楕円に入れる
  • 余った卵をチキンライスの方に寄せてから皿にひっくり返す
  • クッキングシートで形を整える
  • 5
  • 10
  • 2

『オムライス』で人気のTVレシピ

ドレス・ド・オムライス最強オムライスオムライス丼オムライスチーズフォンデュオムライスタワーオムライスオムライス

浜内千波先生のレシピ本

ハライチ・岩井勇気・澤部佑・神田愛花・小杉竜一・ブラックマヨネーズ・花澤香菜・浦野秀太・中川勝就・浜内千波・世良公則・八神純子

『ぽかぽか』の最新レシピ

ピリ辛押し麦 焼き飯
2025年6月3日放送の【ぽかぽか】花澤香菜の料理修行で紹介した、浜内千波先生の『焼き飯』レシピ・作り方。
押し麦ごはん・ ショウガ・ 長ネギ・ 豚こま切れ肉・ 卵・ トウバンジャン・ サラダ油・ しょうゆ・ 塩・ こしょう...
詳しいレシピ・材料を見る
担々風つけダレ
2025年5月29日放送の【ぽかぽか】で紹介した、菰田欣也さんの『そうめんの担々風つけダレ』レシピ・作り方。
そうめん・ めんつゆストレート・ きなこ・ すりゴマ・ ラー油・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
おつまみナス
2025年5月29日放送の【ぽかぽか】で紹介した、菰田欣也さんの『おつまみナス』レシピ・作り方。
ナス・ 片栗粉・ ニンニク・ 砂糖・ しょうゆ・ 酢・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
キーマカレー
2025年5月29日放送の【ぽかぽか】で紹介した、尾身奈美枝さんの『キーマカレー』レシピ・作り方。
ニンニク・ ショウガ・ 厚揚げ・ タマネギ・ 合いびき肉・ カレー粉・ トマトベースの野菜ジュース・ ウスターソース...
詳しいレシピ・材料を見る
シンガポールチキンライス
2025年5月29日放送の【ぽかぽか】で紹介した、尾身奈美枝さんの炊飯器で『シンガポールチキンライス』 レシピ・作り方。
鶏モモ肉・ 米・ ショウガの千切り・ ジャスミン茶・ 塩・ 酒・ こしょう・ スイートチリソース+レモン汁...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!