この記事の目次
マツコさんが試食・ホルモンカレー「そばうどん 立ち喰い雑賀屋 本店(さいかや)」
雑賀屋にしかない特徴は、「日本一メニューが多い立ち喰いそば屋」として有名で、券売機を見ると目がチカチカするようなメニューの数に圧倒されることです。そば、ラーメン、定食、丼ものなどがどれも豊富で、メニュー数は数えきれないほどあり、どれもリーズナブルな価格設定となっています。立ち喰いとありますが、カウンター以外にも外にはテラス席という名のテーブル席があり、座りたい人にも安心の環境が整っています。また、早朝から24時まで営業、しかも無休で、朝食から飲みの後のシメまで幅広い需要を担っている点も特徴的です。
一番人気の料理は鶏天太麺そばで、大きな鶏天と太麺がウマい看板メニューとなっています。2019年4月放送の日本テレビ「沸騰ワード10」で佐藤栞里さんが召し上がったことでも話題になり、11月の売上1位を記録している人気メニューです。太麺は革命的すぎてもはやきしめんのような幅で、モチモチの食感に漂うそばの香りが特徴的です。鶏天は食べ応え十分で、ジューシーな鶏の味が染み出したつゆとのベストマッチを楽しめます。
その他の名物料理には、券売機の1番左上にボタンがある店の推しメニューもつ煮込みがあり、もつ煮込みのそば、定食、丼、カレーなど、さまざまなバリエーションで楽しめるのは雑賀屋だけかもしれません。煮込みカレーは、もつ煮こみとカレーを合わせた雑賀屋ならではのメニューで、もつ煮の味もカレーの味も感じることができる新しい味わいです。大きな唐揚げがドンと乗ったミニ唐揚げ丼は、鶏もも肉の唐揚げがジューシーで醤油系の味付けがされており、何もかけなくてもそのまま楽しめます。かき揚げそばは玉ねぎとにんじんが中心で、どちらも大きめにカットされているので、素材の味や歯応えを感じることができ、そばは少し細麺で、つゆはクセが少なくてすっきりとしています。
- 高級な比内地鶏や黒毛和牛を
贅沢に使いまわせる - 魔法のたぬきそば
- 玉ねぎゃにんじんと合わせて煮込んだものを一晩寝かす。
- 自身の事業をフル活用!カレーの出汁に全てを賭ける
- 出汁に比内地鶏のガラ・黒毛和牛のホルモンを使用
[蕎麦好き人気店☆] こちらは『立ち食いそば・うどん 雑賀屋(北千住/そば(蕎麦))』のお店ページです。実名でのオススメが47件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…
retty.me
住所 | 東京都足立区千住曙町2-3 |
---|---|
電話 | 03-5284-9157 |
マツコデラックス
[記事公開日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!