【マツコ有吉 かりそめ天国】うなぎの刺身・浜松『魚魚一』のお店の場所

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【マツコ&有吉 かりそめ天国】新幹線こだまで穴場グルメ旅・新富士vs掛川vs浜松で紹介した情報。

うなぎの刺身「魚料理専門 魚魚一(トトイチ)」

『魚魚一(とといち)』は、2001年に浜松市中区肴町に開業した魚料理専門店で、浜名湖や遠州灘の新鮮な海の幸を活かした料理で知られています。

創業者の仲村健太郎氏は、地元浜松や京都、大阪、香港の料亭で修業を積み、31歳で独立開業しました。開業当初は、3階にある店舗や魚料理専門店という点で懐疑的な声もありましたが、地元食材へのこだわりと独自の料理で多くの支持を得て、現在では浜松を代表する名店として知られています。

魚魚一の最大の特徴は、全国で初めて商品化された「うなぎの刺身」です。通常、うなぎの血液には微量の毒が含まれているため生食は避けられてきましたが、同店では独自の「除血」技術を確立し、完全な生食を可能にしました。独自の方法で1時間以上かけて血抜きすると、二枚におろしても全く血が出ないキレイな白身に。更にうなぎは小骨が非常に多いため1ミリ以下の透き通るほどの薄造りに仕上げます。うなぎの刺身を作るまでにかかる時間は熟練の技と手間ひまが必要で食べられるお店は少ないが静岡県からも表彰された新しい浜松グルメです。
この「浜名湖うなぎの刺身」は特許庁にも認められた登録商標で、まるでフグのような弾力とほんのり甘みのある脂の美味しさが特徴です。

この「うなぎの刺身」を含む「浜名湖うなぎ特選コース」は、前菜の季節の旬彩五点盛りから始まり、うなぎの肝山椒煮、地魚の刺身盛り合わせ、うなぎの白焼き、桜海老のかきあげ、柳川鍋(鰻の卵とじ)、うざく(うなぎの酢の物)、うなぎ茶漬け、そして甘味のドルチェまで、全11品の豪華な内容となっています。

その他にも、「浜松おもてなしコース」では、地魚の刺身盛り合わせ、あわびのバター焼き、金目鯛の煮付け、しらすのじゃこ飯など、浜松の旬の食材をふんだんに使用した料理が楽しめます。また、希少な「どうまん蟹」を味わえる「幻のどうまん蟹コース」も提供されており、県外からのゲストにも喜ばれる内容です。


食べログ
  • お客さんの9割が注文
    うなぎの刺身 2980円 1人前
  • 浜松の新グルメ「うなぎの刺身」
  • 毒がある血液を除く除血という技術を開発

クーポン・予約

グルメ・クーポン情報 ホットペッパー ホットペッパー グルメ

魚魚一(浜松駅/和食)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ

【評点★4.2 Very good!】【ネット予約可】魚魚一(和食/和食全般)の予約なら、お得なクーポン満載、24時間ネット予約でポイントもたまる【ホットペッパーグルメ】!おすすめは濃厚な生ウニ・ぼたん海老…はもちろん、アジがこんなにとろけて旨いとは!、と魚の魅力を再認識できます。 県外からのお客様を案内するなら、地元の料理や旬の美味しい料理を召し上がってほしい。そんな時にもお任せ※この店舗はネット予約に対応しています。…

ホームページ

魚料理専門 魚魚一(とといち)、浜名湖うなぎの刺身、どうまん蟹、浜松の魚料理・海鮮料理

魚料理専門 魚魚一(とといち)、浜名湖うなぎの刺身、どうまん蟹、浜松の魚料理・海鮮料理 接待やお祝い・記念日コース料理。うなぎの刺身やあわび、まぐろ、海鮮鍋など。…

住所 静岡県浜松市中央区肴町318-28 ペッシェビル 3F
電話 053-458-6343

マツコデラックス・有吉弘行・久保田直子・ずん・飯尾和樹

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!