【ヒルナンデス】『鯵のフリット』料理研究家 水島さんのレシピ・作り方

画像はイメージです

2021年6月30日放送のヒルナンデスで紹介された料理研究家 水島さんの『鯵のフリット』情報。
ゲスト:和牛・上國料萌衣(アンジュルム)

料理研究家 水島さんの『鯵のフリット』 

材料

鯵 2尾(200g程度)

塩 小さじ1/3
コショウ 適量

薄力粉 20g
片栗粉 5g
ベーキングパウダー 1g

卵黄 1個(16g)
ビール 20ml
オリーブオイル 4g

卵白 1/2個

水(塩水用) 1リットル
塩(塩水用) 9g
揚げ油 適量
打ち粉 適量
カットレモン 適量

作り方
  • 準備
    鯵 3枚におろし鯵を片身3つにそぎ切りにする
  • フライパンに0.9%の塩水を作り、を入れて弱い中火にかける
    水1リットルに塩9g
  • 35℃まで温度が上がったら取り出してペーパーで水気をきる
  • ボウルに薄力粉・片栗粉・ベーキングパウダーを入れて混ぜる
  • 粉をひろげた中心に卵黄・ビール・オリーブオイルを入れる
    中心から粉を徐々に混ぜ込んでいく
  • ハンドミキサーで卵白を泡立てる
  • 生地に卵白をふんわり混ぜ合わせる
  • 塩・胡椒全体にまぶす
    薄く均一に打ち粉をすると揚げた時にアジから出た水分を吸着
  • 揚げ油を160℃まで温める
  • 鯵に衣をまぶして揚げる
  • 転がしながら適度な揚げ色がついたら取り出す
    2分程度
  • カットレモンを添えて完成!
  • 5
  • 20
  • 1

『ヒルナンデス』の最新レシピ

ツナ平焼き
2024年5月9日放送の【ヒルナンデス 食材レスキュー!チャチャっとごはん】で紹介された、爆速レシピクリエーターおよねさんの『ツナ平焼き』のレシピ・作り方。 卵とキャベツをベースに、ツナ、キムチ、チーズを使用し、コクとピリ辛のアクセント!フライパン専用クッキングシートを使い、手間を省き時短調理で仕上げます。
キャベツ・ 卵・ キムチ・ 塩・ ツナ缶・ ピザ用チーズ・ 揚げ玉・ サラダ油・ お好みトッピング ・ ソース ...
詳しいレシピ・材料を見る
オムライスチーズフォンデュ
2024年5月9日放送の【ヒルナンデス 食材レスキュー!チャチャっとごはん】で紹介された、爆速レシピクリエーターおよねさんの『オムライスチーズフォンデュ』レシピ・作り方。 基本のオムライスにピザ用チーズと牛乳を組み合わせたチーズフォンデュ風のアレンジです。
ご飯・ ミックスベジタブル・ ハム・ バター・ 塩・ ケチャップ・ コンソメ顆粒・ 卵・ ピザ用チーズ・ 牛乳・ 茹...
詳しいレシピ・材料を見る
みそマヨ担々麺
2024年5月9日放送の【ヒルナンデス 食材レスキュー!チャチャっとごはん】で紹介された、爆速レシピクリエーターおよねさんの『みそマヨ担々麺』レシピ・作り方。 濃厚でクリーミーなみそマヨだれが特徴の一品です。豚ひき肉と長ネギを炒めた香ばしい具材に、滑らかな牛乳ベースのスープが絡むことで、口いっぱいに広がる旨味とコクを楽しめます。
豚ひき肉・ 長ネギ・ 中華麺(生)・ チンゲン菜・ 牛乳・ ごま油・ 生姜チューブ・ にんにくチューブ・ オイスター...
詳しいレシピ・材料を見る
みそマヨポテサラ
2024年5月9日放送の【ヒルナンデス 食材レスキュー!チャチャっとごはん】で紹介された、爆速レシピクリエーターおよねさんの『みそマヨポテサラ』レシピ・作り方です。 味噌とマヨネーズので味付けするポテサラは、じゃがいものホクホク感が満足度を高めます。シンプルな材料で手軽に作れるため、忙しい時にもピッタリです。電子レンジでじゃがいもを手早く柔らかくするため時短調理!
じゃがいも・ 大葉・ 酢・ みそ・ マヨネーズ・ はちみつ・ ごま油・ にんにくチューブ・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
みそマヨだれ
2024年5月9日放送の【ヒルナンデス 食材レスキュー!チャチャっとごはん】で紹介された、爆速レシピクリエーターおよねさんの『特製みそマヨだれ』レシピ・作り方です。 みその風味豊かな味わいとマヨネーズのクリーミーな食感が絶妙にマッチし、はちみつの甘さがアクセントとなります。
みそ・ マヨネーズ・ はちみつ・ ごま油・ にんにくチューブ・ ...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!