【男子ごはん】大分『とり天』栗原心平さんのレシピ・作り方〔ご当地ごはん・大分〕

放送の【男子ごはん ご当地ごはん第24弾〜大分県〜】で紹介された、栗原心平さんの外はサクサク中はしっとり『とり天』レシピ・作り方です。

とり天

材料

鶏むね肉 400g
にんにく 1片
しょうが 1片
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩 小さじ1/2
白こしょう 小さじ1/2
揚げ油 適量
酢じょうゆ 適量
からし 適量

<衣>
卵 1個
水 300cc
薄力粉 180g

作り方
  • 準備
    鶏むね肉 ひと口大に切りボウルに入れる
  • しょうが・にんにくをすりおろして加える
  • 酒・塩・白こしょう・しょうゆを加えてしっかり揉み込む
  • 落としラップをして2時間程漬ける
  • 別のボウルに・卵を加えて溶き混せる
  • 薄力粉を加えてサックリ混ぜる
  • 鶏むね肉はキッチンペーパーで水気を拭き取る
  • 鶏むね肉に衣をまとわせて180°Cに熱した揚げ油で中強火で揚げる
  • 衣が固まってきたらたまに返しながら揚げ、器に盛り付ける
  • 酢醤油・からしでいただく
  • 5
  • 10
  • 1

男子ごはんの本

国分太一・栗原心平

『男子ごはん』の最新レシピ

ボルガライス
2025年6月8日放送の【男子ごはん】47都道府県ご当地ごはん〜福井県〜で紹介した、栗原心平さんの『ボルガライス』レシピ・作り方。
鶏もも肉(親子丼用、皮無し)・ 塩・ 黒こしょう・ ピーマン・ 玉ねぎ・ にんじん・ バター・ にんにく 1片・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
焼きサバ寿司
2025年6月8日放送の【男子ごはん】47都道府県ご当地ごはん〜福井県〜で紹介した、栗原心平さんの『焼きサバ寿司』レシピ・作り方。
塩サバ・ みりん・ 温かいごはん・ すし酢・ 白いりごま・ 大葉・ ガリ(新しょうがの甘酢漬け)・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
エスニックカレーつけうどん
2025年6月1日放送の【男子ごはん】3種類の麺でアレンジ冷やし麺で紹介した、栗原心平さんの『エスニックカレーつけうどん』レシピ・作り方。
豚バラ薄切り肉 100g・ ナス・ 玉ねぎ・ にんにく・ バジル・ 香菜・ うどん(乾麺)・ 水・ オリーブ油・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
刻み揚げと薬味のあんかけそば
2025年6月1日放送の【男子ごはん】3種類の麺でアレンジ冷やし麺で紹介した、栗原心平さんの蕎麦で『刻み揚げと薬味のあんかけそば』レシピ・作り方。 油揚げにあんかけを染み込ませる!
そば (乾麺)・ 万能ねぎ・ みょうが・ 大葉・ 刻みのり・ オリーブ油・ 油揚げ・ 水・ めんつゆ (3倍濃縮...
詳しいレシピ・材料を見る
ツナごまだれ冷やし中華
2025年6月1日放送の【男子ごはん】3種類の麺でアレンジ冷やし麺で紹介した、栗原心平さんの中華麺『ツナごまだれ冷やし中華』レシピ・作り方。
中華麺(ちぢれ麺)・ ニラ・ にんにく・ ツナ缶・ しょうゆ・ 白練りごま・ だし汁 中華麺(ちぢれ麺):2玉・ ...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!