【王様のブランチ】新橋のハンバーグ・ステーキ『ぶりす』のお店の場所〔ごはんクラブ・ディープな新橋グルメ〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【王様のブランチ】佐藤栞里・ディープな新橋グルメで紹介した、新橋のハンバーグ・ステーキのお店は『ぶりす』です。

新橋駅「ぶりす(Bliss)」

ぶりすは2022年8月にオープンした新橋の隠れ家的な鉄板焼きダイニングです。店名の「ぶりす」とは英語で”この上ない喜び”を意味しお客様に至福のひとときを過ごしていただきたいという想いでつけられたとのことで、茨城県出身のシェフが茨城県産の食材を使い美味しい料理を作っている地元愛に満ちた鉄板ビストロです。新橋駅から徒歩3分の好立地にある隠れ家的なダイニングとして、ダウンライトで照らされた店内は、大切な人と過ごすのにぴったりの場所となっています。

このお店にしかない最大の特徴は、常陸牛と梅里豚のハンバーグです。とろとろのラクレットチーズがかかった濃厚な味わいで、絶妙な配分で合わせた合挽で手作りしたハンバーグで、ご注文をいただいてから作るので肉汁たっぷりという逸品です。茨城が誇る銘柄牛である常陸牛と、こだわりの梅里豚を絶妙な配分で合わせ、オーダーが入ってから丁寧に作り上げることで、ジューシーな肉汁があふれる絶品ハンバーグが完成します。

お店の一番人気は黒トリュフとパルミジャーノチーズのリゾット風オムレツです。リピーターが続出するほど美味しいこの料理は、中のリゾットがクリーミーでトロトロで、トリュフとチーズの香りと味でワインが進むものになっています。クリーミーな食感と高級食材の香りが絶妙にマッチした、まさにお店の代名詞とも言える一品です。

その他の名物料理としては、和牛ローストビーフや海老ときのこのアヒージョ、鰆のあんかけなども人気です。鰆のあんかけは皮がカリカリで身はフワフワで、あんかけにみょうがと生姜のスパイシーなお味が特徴的です。また、ぶりすオリジナルハンバーガーやぶりす特製カレーライス、釜茹でイカのガーリックライスなども提供されており、多彩な料理を楽しむことができます。

食べログ
  • 特製ハンバーグ(150g) 2800円・グアムを4代目ラスト散歩
  • A5ランク 宮崎県産 厳選牛のステーキ(150g) 4900円
  • 釜茹でイカのガーリックライス 1200円
  • 限れ家ダイニング A5ランクの黒毛和牛「厳選牛のステーキ」
  • ハイビスカス・うこんの塩でいただく

クーポン・予約

グルメ・クーポン情報 ホットペッパー ホットペッパー グルメ

ぶりす

【ネット予約可】ぶりす(ダイニングバー・バル/和風・創作)の予約なら、お得なクーポン満載、24時間ネット予約でポイントもたまる【ホットペッパーグルメ】!おすすめはお客様のリクエストにお応えできるよう、……

ホームページ

公式サイト

新橋にある記念日にピッタリなバル|ぶりす(Bliss)

新橋の記念日には、バルで特別な時間を。木のぬくもりに包まれた空間で、贅沢な料理と希少な日本酒やラム酒を楽しむひとときを「ぶりす(Bliss)」でお過ごしください。…

tokyodining-bliss.com

公式サイトを見る

住所 東京都港区新橋1-11-2 I/O 1F
電話 050-5589-8012

佐藤栞里・藤森慎吾・3時のヒロイン・パンサー

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!