(金)放送の【ドキュメント72時間】で紹介した、ライオン像の募金箱は新宿駅前の『心の絆・ライオンひろば みらいおん』です。このページでは地図で像の場所を確認できます。
ライオン像の募金箱「心の絆・ライオンひろば みらいおん」
心の絆・ライオンひろば みらいおんは、東京・新宿駅東口の賑やかな広場にそっと佇む、金色に輝くライオンのオブジェです。東京新宿ライオンズクラブが設置した募金箱兼モニュメントで「心の絆・ライオンひろば」と刻まれています。
みらいおんはライオンズクラブ日本第180番目、東京第11番目として1960年設立の同クラブが、その40周年記念事業の一環として設置したものです。クラブ公式によれば、世界的な社会奉仕団体として、被災者支援や青少年健全育成への募金を呼びかける象徴として作られました。名称「みらいおん」は、未来を見据えた思いを込めたもので、473件の公募応募の中から選ばれました。
ライオン像の口にお金を入れると“リアルなライオンの顔”を模した見た目とともに、実際に吠えてお礼の声が流れます。設置時の説明板にも「口に紙幣や硬貨を投入すると吠えて御礼申し上げます」と記されており、募金した人に向けて感謝の声が響きます。
- お金を募金すると鳴き声がする
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目38 |
---|
[記事公開日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!