【タクうま】秘境の発酵スパイスカレー『ライオンカフェ』静岡県水窪町のお店の場所〔タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって〕

【タクうま】秘境の発酵スパイスカレー『ライオンカフェ』静岡県水窪町のお店の場所〔タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって〕
放送の【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】日本の秘境を大捜索!秘境駅タクシー食堂で紹介した、秘境の発酵スパイスカレーのお店は『ライオンカフェ』です。

秘境の発酵スパイスカレー「ライオンカフェ」

『ライオンカフェ』は2018年5月に、静岡県浜松市天竜区水窪町の川沿いで空き倉庫をリノベーションしてオープンしました。

人口約1,600〜2,000人ほどの小さくて自然豊かな町で、神奈川から移住したオーナー・冨士川さんが、町にカフェの文化を根づかせたいという想いから始められました。クラウドファンディングと地元の協力で改装され、木のぬくもりと川のせせらぎが調和した空間が誕生しています。

『ライオンカフェ』ならではの特徴として、地元・水窪ならではの素材を積極的に使っている点が挙げられます。店内では、雑穀栽培から地元老舗の和菓子店・小松屋製菓とのコラボが実現し、清流の水で淹れるハンドドリップコーヒーと和ハーブを使ったクラフトコーラ、さらには雑穀パンなどが味わえます。創業当初から「ここでしか食べられないもの」を目指して開発されており、2015年からは春華堂と連携した雑穀栽培プロジェクトも進められています。

水窪スパイスカレーは、クロモジやキハダ、乾燥椎茸や味噌パウダーがバランスよく配合されていて、胃に優しく子どもでも安心して楽しめるよう辛くない仕立てです。

自家製のクラフトコーラシロップを使った「クラフトコーラ」は、和ハーブや地元の雑穀、クロモジなどをブレンドしたシロップを炭酸で割って提供。スパイシーで香り豊かな味わいがあり、SNSでの再開報道でも注目されていました。

さらに、人気の名物料理やスイーツが複数あります。飲食スペースの再開報道では「特製カレー」もおすすめとして取り上げられ、地元スパイスを活かした一皿です。

営業日は主に日曜・月曜で、InstagramやFacebookなどのSNSで最新情報をチェックすると安心です。

  • 発酵スパイスカレープレート
    +スパイシー鹿肉キーマ+BBQポーク 1,800円
MISAKUBO LION CAFE

MISAKUBO LION CAFE

MISAKUBO LION CAFEのネットショップです

lioncafe.stores.jp

ページを見る

住所 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家2954−5
電話

吉村崇・平成ノブシコブシ・大沢あかね・豆原一成・JO1

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!