【ヒルナンデス】ミシュラン3つ星×とらや 銀座『エスプリ セー ケイ ギンザ』のお店情報

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ヒルナンデス】南原清隆さん還暦スペシャルで横山裕さんとロケで紹介した、ミシュラン3つ星シェフ×とらやのお店は銀座『エスプリ セー ケイ ギンザ』です。

ミシュラン3つ星シェフ×とらや 銀座駅「ESPRIT C. KEI GINZA(エスプリ セー ケイ ギンザ)」

ESPRIT C. KEI GINZA(エスプリ・セー・ケイ・ギンザ)は、2024年4月、東京・銀座にオープンしたレストランです。フランスでアジア人初のミシュラン三つ星を獲得した小林圭シェフと、室町時代後期創業の和菓子屋「とらや」が共同で手掛けています。

店名の「C」は「cuisine(料理・厨房)」と「creation(創造性)」を意味し、美食の革新を追求する“美食家の隠れ家”として誕生しました。

レストランには、中央に大きく構えたオープンキッチンがあり、客はシェフたちの調理風景を間近で楽しみながら、アラカルトメニューから自由に選ぶことができます。

特におすすめの一品は、最中 キャビア 毛蟹 グリビッシュです。「とらや」の最中に、蟹味噌を使ったバター、ほぐした毛蟹の身、グリビッシュソース、そして小林シェフがセレクトしたキャビアを挟んだ贅沢な一品で、塩味と酸味、バターの香りと磯の滋味が一体となり、素晴らしい風味が広がります。

また、ラングスティーヌのラビオリ ソースクリュスタッセも人気の高いメニューです。滋味豊かなラングスティーヌ(アカザエビ)をラビオリで包み、濃厚な甲殻類のソースとバジルの泡、セルフィーユの新芽がフレッシュなアクセントを添えています。

さらに、アメーラトマトのサラダ アーモンドミルクとバジルや、京都七谷赤地鶏 炭火焼きなど、多彩なメニューが揃っています。アメーラトマトのサラダは、甘いトマトにアーモンドミルクのエスプーマとバジルグラニテを合わせた爽やかな一品。京都七谷赤地鶏の炭火焼きは、弾力がありジューシーな肉質を楽しめます。

ESPRIT C. KEI GINZAでは、これらの料理とともに、シェフソムリエが厳選したワインも豊富に取り揃えています。フランスを中心に780種類、4500本のワインがあり、特にローヌ地方の赤ワインが充実しています。


食べログ
  • 最中キャビア毛蟹 グリピッシュ 5800円
  • 金目鯛鱗焼きイカ墨のピストゥ 4600円
  • デュック・ドゥ・モンターニュ 1500円(1杯)
  • アメーラトマトのサラダアーモンドミルクとバジル 1900円
  • 巻き うなぎの炭火焼 生山葵 1800円
  • オマールブルー海老フライ キャビア添え 23000円
  • ヴァシュラン 1800円
  • アジア人初のミシュラン三つ星名店✕とらや究極の還暦グルメ
  • アメーラトマトのサラダアーモンドミルクとバジル
    アメーラトマトに塩・バジルオイル・アーモンドミルクのムースに液体窒素で仕上げる
  • 巻き うなぎの炭火焼 生山葵
    うなぎを炭火・サラマンダーで焼き目をつけ、特製赤ワインソース・赤酢の酢飯・生わさびがアクセント
  • オマールブルー海老フライ キャビア添え
    ほうれん草のピューレにフランス産キャビアのグリビッシュソースでいただく
  • ヴァシュラン
    とらやのあんこソースを使用したメレンゲにアイスなどを合わせたデザート
Maison KEI

ESPRIT C. KEI GINZA(エスプリ・セー・ケイ・ギンザ)

コンセプトは、“美食家の隠れ家”。食材と向き合い、食材の声を聴き、“innovation gastronomique(美食の革新)”を追求するレストランです。…

www.maisonkei.jp

住所 東京都中央区銀座7-8-17 虎屋銀座ビル 11F
電話 03-6274-6611

南原清隆・横山裕・生見愛瑠・木村昴・大沢あかね・やす子・有吉弘行・村上信五・山里亮太・藤田ニコル・吉村崇

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!