【エブリィ】つくね丼『ちゃんま』鎌倉の名物朝ごはんのお店情報 #every

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【news every 】元気に!朝日が当たる店の名物朝ごはんで紹介した、つくね丼のお店は鎌倉『ちゃんま』です。

つくね丼 和田塚駅「ちゃんま」

ちゃんま(ちゃんま)は、2024年5月30日に鎌倉・材木座でオープンした朝ご飯中心の食堂です。

江ノ電・和田塚駅から徒歩約10分の住宅街にあり、昼間に居酒屋「良酒屋」の間借りスタイルで営業しています。店主のまどかさんは、元力士だったお父さまが開いた東京のちゃんこ鍋屋の味を受け継ぎ、その思い出深い味を“ちゃんま”という愛称で親しまれる店名に込めてスタートしました。

ちゃんまの大きな特徴は、朝から楽しめる本格ちゃんこスタイルの和朝ごはんです。

看板メニューの月見つくね丼は、注文後に一つずつ焼き上げるふっくら香ばしいつくねを、艶やかな土鍋炊きご飯にのせ、甘辛ダレととろける黄身が絡む人気の一杯です。
特製のつくねには鶏モモのひき肉・ナンコツ・ヤマトイモ・卵・ニンニク・しょうがに味付けは みそ・コショウ・塩で作られています。
そして、しっかり旨味の出た鶏がらベースのちゃんこスープに、生姜をほんのり効かせ、野菜もじっくり煮込む心温まる味わいも好評です。

また、ちゃんまならではの風味として、自家製きゅうり漬けも外せません。まどかさんの母直伝のレシピをもとにさっぱりと仕上げられた一品は、定食には欠かせない箸休めとして大人気です。


食べログ
  • 月見つくね丼 1200円
    つくね入りスープ・きゅうり漬付き
  • 塩むすびセット 900円
  • たまご雑炊 900円
  • 6時30分開店の鎌倉の名物朝ごはん
  • ナンコツ入り鶏つくね
  • ごはん大盛り無料
    いつくね1個追加で300円
  • 店主の父の得意料理のつくね入りスープ
    鶏からダシをとったしょうゆ味
    具材はつくね・とうふ・長ネギなど
Retty(レッティ)

ちゃんま(鎌倉/定食) – Retty(レッティ)

こちらは『ちゃんま(鎌倉/定食)』のお店ページです。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!

retty.me

ページを見る

住所 神奈川県鎌倉市材木座3-3-39
電話 不明の為情報お待ちしております

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

newsevery

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!