【男子ごはん】『長ねぎのだし浸し』栗原心平さんのレシピ・作り方

この記事のレシピ・ブックマーク画像

放送の【男子ごはん】かん酒に合うおつまみで紹介した、栗原心平さんの『長ねぎのだし浸し』レシピ・作り方。

長ねぎのだし浸し

材料

長ねぎ 2本 (250g)
だし汁 200cc
みりん 大さじ 1
酒 大さじ 1
砂糖 小さじ1
しょうゆ 大さじ 1/2
塩 小さじ2/3
ごま油 大さじ1

作り方
  • 長ねぎはバットの大きさに合わせて切る
  • 上下面に蛇腹状に切り込みを入れる
  • 鍋にだし汁(200cc)を入れる
  • (大1)・砂糖(小さじ1)を加える
  • みりん(大1)を加える
  • しょうゆ(大1/2)を加える
  • (小2/3)を加えてひと煮立ちさせる
  • ボウルに移して氷水につけて回しながら冷ます
  • 冷ましただしはバットに移しておく
  • ごま油(大1)を引いたフライパンに長ねぎを入れて中火でじっくり焼く
  • たまに転がしながら全体に焼き目をつける
  • つけ汁に入れる
  • 落としラップをして、2時間〜半日漬ける
  • 5
  • 10
  • 1

男子ごはんの本

国分太一・栗原心平

『男子ごはん』の最新レシピ

ポークソテー 塩麹バターソース
2025年3月9日放送の【男子ごはん】発酵シリーズ第3弾〜洋風定食〜で紹介した、栗原心平さんの『ポークソテー 塩麹バターソース』レシピ・作り方。
豚肩ロース肉 (とんかつ用)・ 黒こしょう・ にんにく・ ローズマリー・ 水・ コンソメ (粉末)・ 塩麹・ バター...
詳しいレシピ・材料を見る
白菜漬けとトマトのスープ
2025年3月9日放送の【男子ごはん】発酵シリーズ第3弾〜洋風定食〜で紹介した、栗原心平さんの『白菜漬けとトマトのスープ』レシピ・作り方。
かつおだし・ 白菜漬け・ トマト・ 玉ねぎ・ 酒・ 塩・ 黒こしょう・ オリーブ油・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
ごぼうとハムの水切りヨーグルトサラダ
2025年3月9日放送の【男子ごはん】発酵シリーズ第3弾〜洋風定食〜で紹介した、栗原心平さんの『ごぼうとハムの水切りヨーグルトサラダ』レシピ・作り方。
ごぼう・ プレーンヨーグルト (無糖)・ ハム・ 白すりごま・ 砂糖・ しょうゆ・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
ちゃんちゃん焼き
2025年3月2日放送の【男子ごはん】ご当地ごはんシリーズ第27弾〜北海道〜で紹介した、栗原心平さんの『ちゃんちゃん焼き』レシピ・作り方。
生鮭 3切れ (300g)・ みそ・ にんにく・ 酒・ 砂糖・ みりん・ しょうゆ・ キャベツ・ ピー...
詳しいレシピ・材料を見る
いかめし
2025年3月2日放送の【男子ごはん】ご当地ごはんシリーズ第27弾〜北海道〜で紹介した、栗原心平さんの『いかめし』レシピ・作り方。 いかにもち米やうるち米をつめて炊き上げた函館地方や渡島地方の郷土料理で、昭和16年に函館本線の森駅の駅弁として考案されたのが始まりといわれています。
いか・ 水・ 酒・ みりん・ しょうゆ・ 砂糖・ もち米・ 酒・ みりん・ しょうゆ・ ...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!