放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された春菊を自宅でも美味しく食べる『春菊のパスタ』紫藤先生のレシピ・作り方情報。
香り豊かな春菊を2回に分けて調理しスパイシーな赤唐辛子がアクセントのイタリアンレシピ。アンチョビーの入手が少しハードル高いですが、栄養価の高い春菊を使い、にんにくとアンチョビーの風味が加わることで、独特の深みとコクが生まれます。
香り豊かな春菊を2回に分けて調理しスパイシーな赤唐辛子がアクセントのイタリアンレシピ。アンチョビーの入手が少しハードル高いですが、栄養価の高い春菊を使い、にんにくとアンチョビーの風味が加わることで、独特の深みとコクが生まれます。
春菊のパスタ
材料
スパゲッティーニ 160g
春菊 200g
にんにく 1/2片
赤唐辛子 1本
バージンオリーブ油 大さじ2
アンチョビー 1枚
塩 適量
こしょう 適量
オリーブ油 適量
作り方
- 準備
スパゲッティーニ ゆでる
春菊 5cm長さに切る
赤唐辛子 種を取る
にんにく みじん切り - 熱湯に塩(約1%)を加え、スパゲッティーニをゆでる
- フライパンにバージンオリーブ油・にんにくのみじん切り・赤唐辛子を入れて弱火にかける
- 香りが出たらアンチョビーを加え、つぶしながら炒める
- パスタのゆで汁(大2)を加えて塩で味を調える
ゆで汁を加えて乳化させる - スパゲッティーニ・春菊の半量を加えて中火で全体を合わせる
水分が少なくなったらパスタのゆで汁を加える - 仕上げにバージンオリーブ油・塩・こしょう、残りの春菊を加えて軽く火を通し、器に盛る
春菊を分けて入れる事で、火が通った甘みのある春菊・フラッシュな苦味のある春菊の2タイプの食感が楽しめる
- 5
- 10
- 2
『スパゲッティ』で人気のTVレシピ
『DAIGOも台所』レシピ本
『DAIGOも台所』の最新レシピ

豚肉と長ねぎの炒めもの
2023年12月4日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された川崎先生のフライパン一つでできる簡単レシピ『豚肉と長ねぎの炒めもの』のレシピ・作り方情報。
合わせ調味料の酢と柚子こしょうがピリッとアクセントで豚肩ロースの旨味とオイスターソースの甘みが絶妙にマッチしご飯がススム一品。炒め合わせるだけで完成する簡単レシピを紹介。
川崎先生が初めて作った料理は玉子焼き(クッキンパパを子供の頃に愛読)
長ねぎ・
薄切り豚肩ロース肉・
塩・
こしょう・
にんにく(みじん切り)・
しょうが(みじん切り)・
サラダ油・
...
詳しいレシピ・材料を見る

タラとベーコンのマヨしゅうゆ
2023年12月1日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された山本ゆり先生の『タラとベーコンのマヨしゅうゆ』のレシピ・作り方情報。
たらのふっくらとした食感とベーコンの香ばしさが絶妙にマッチ。マヨネーズ・牛乳・しょうゆ・
砂糖・おろしわさびのマヨしょうゆソースはお肉のソテーなどの洋食にも応用できるので是非おぼえたいレシピです。
たら・
ベーコン・
水菜・
塩・
こしょう・
小麦粉・
マヨネーズ・
牛乳・
しょうゆ・
砂糖・
おろしわさび・...
詳しいレシピ・材料を見る

さつま芋のきんぴら
2023年11月12日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された常備菜レシピ『さつま芋のきんぴら』のレシピ。
さつまいもの自然な甘みとベーコンの旨味が絶妙にマッチし、いんげんのシャキシャキ感がアクセント。砂糖としょうゆの甘辛い味付けが、食欲をそそります。合わせ調味料の砂糖はしっかり混ぜ溶かしてから入れること。
さつまいも・
ベーコン(かたまり)・
いんげん・
砂糖・
酒・
しょうゆ・
サラダ油・
バター・
いりご...
詳しいレシピ・材料を見る

中華風ペッパー・ステーキ
2023年11月29日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された『中華風ペッパー・ステーキ』のレシピ・作り方情報。
香ばしい牛肉とスパイシーなソースが絶妙に絡み合う、本格的ステーキレシピ。ご自宅に紹興酒があれば是非作りたい、にんにくと紹興酒の風味が効いたソースが、牛肉の旨味を引き立てます
牛サーロイン肉・
塩・
にんにくのみじん切り・
砂糖・
紹興酒・
水・
しょうゆ・
酢・
ごま油・
ベビーリーフ・
...
詳しいレシピ・材料を見る

カリフラワーのツナマヨ焼き
2023年11月28日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された大西先生の『カリフラワーのツナマヨ焼き』のレシピ・作り方情報。
カリフラワーのシャキシャキとした食感とツナの旨味!ツナとスイートコーンの相性が抜群で、マヨネーズのクリーミーさが加わることで、深みのある味わいが楽しめます。オーブンで焼くことで、パルメザンチーズの香ばしさが引き立ち、見た目にも鮮やかな一皿に仕上がります。カリフラワーレシピのバリエーションにオススメ!
カリフラワー・
ツナ缶・
スイートコーン・
マヨネーズ・
牛乳・
塩・
こしょう・
粉パルメザンチーズ・
塩...
詳しいレシピ・材料を見る
[記事公開日]
[最終更新日]