【DAIGOも台所】『きのこのうどん鍋』のレシピ・作り方を紹介

【DAIGOも台所】『きのこのうどん鍋』のレシピ・作り方を紹介

画像はイメージです

放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された簡単で栄養満点のキノコ鍋『きのこのうどん鍋』のレシピ・作り方情報。
今日は長谷川先生が登場

きのこのうどん鍋

材料

まいたけ 80g
しめじ 80g
えのきだけ 70g
しいたけ 4枚

春菊 80g
ゆでうどん(冷凍) 1玉
豚バラ肉(薄切り) 100g

コチュジャン 小さじ4
しょうが 8g
いりごま(白) 大さじ2
だし 900ml
みそ 90g
ごま油 適量

作り方
  • 準備
    まいたけ 小房に分ける
    しめじ 小房に分ける
    えのきだけ 石づきを落として1cmほどの束に
    しいたけ 軸を取って根元の部分に十字に切り込みを入れる
    春菊 根の方を3cmに切って水で洗う
    いりごま(白) 包丁の丸みで刻んで香りを出す
    しょうが みじん切り
  • 土鍋にごま油適量を熱し、しょうがのみじん切り・コチュジャン中火で炒める
    コチュジャンがなければ唐辛子や豆板醤で代用
    途中土鍋が温まったら余熱で香りを出す
  • 香りが出たら、だしを入れ、みそが溶けやすいように少量のだしで溶いて加え、煮立てる
  • 煮立ったスープに冷凍うどん・きのこを加えて火を通し、豚バラ肉を加え、最後に春菊を加える
  • 仕上げに切りごまを添える
  • 5
  • 10
  • 2

『きのこ』で人気のTVレシピ

さけときのこのホイル蒸しきのこたっぷりハヤシライスハンバーグ きのこソテー添えぶりときのこの甘みそ煮きのこと豆腐のチゲイカときのこ秋の混ぜご飯きのこのすし酢漬け

『DAIGOも台所』レシピ本

『DAIGOも台所』の最新レシピ

鶏のねぎソース和え
2024年5月20日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された、冷凍ブロッコリーで時短チャチャっとおかず『鶏のねぎソース和え』のレシピ・作り方です。 ジューシーな鶏もも肉と香ばしいねぎソースが絶妙に絡み合った一品です。ブロッコリーのほのかな甘みとトマトのさわやかな酸味がアクセントとなり、バランスの取れた味わいが楽しめます。しょうがの風味が効いたソースが、鶏肉の旨味を引き立て、食欲をそそります。
鶏もも肉・ 冷凍ブロッコリー・ トマト・ 長ねぎ・ 玉ねぎ・ おろししょうが・ サラダ油・ 塩・ 砂糖・ 塩...
詳しいレシピ・材料を見る
パリパリ照り焼きチキン
2024年5月17日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された、山本ゆりさんの『パリパリ照り焼きチキン』のレシピ・作り方です。 外はパリパリ、中はジューシーな鶏もも肉を使用した一品。照り焼きの甘辛いタレがしっかりと絡まり、ご飯との相性も抜群です。下粉用調味料で皮目をパリパリに焼く工程がこのレシピのポイント!
鶏もも肉・ サニーレタス・ ミニトマト・ サラダ油・ 砂糖・ みりん・ しょうゆ・ 水・ 片栗粉・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
いさきとアスパラのソテー
2024年5月16日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された、『いさきとアスパラのソテー』のレシピ・作り方。 魚の旨味と野菜のシャキシャキ感が楽しめる一品です。白ワインとブイヨンを使ったソースが全体をまとめ、バージンオリーブ油の風味が一層引き立てます。
いさき(三枚おろし)・ アスパラガス・ しめじ・ イタリアンパセリ・ 白ワイン・ ブイヨン・ バージンオリーブ油・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
そぼろ入り玉子焼き
2024年5月15日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された、おかず感しっかりお弁当に最適な『そぼろ入り玉子焼き』のレシピ・作り方です。
合いびき肉・ じゃがいも・ 青ねぎ・ サラダ油・ だし・ 砂糖・ みりん・ しょうゆ・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
小松菜と干し海老の炒め煮
2024年5月14日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された、『小松菜と干し海老の炒め煮』のレシピ・作り方です。
小松菜・ 干しえび・ ぬるま湯・ にんにく(みじん切り)・ 長ねぎ・ 紹興酒・ 中華スープ・ 塩・ こしょう・ サラ...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!