【DAIGOも台所】『栗と豚肉のパスタ』のレシピ・作り方を紹介

【DAIGOも台所】『栗と豚肉のパスタ』のレシピ・作り方を紹介

画像はイメージです

放送の「DAIGOも台所」で紹介されたプロが考えた超美味しい家庭料理『栗と豚肉のパスタ』のレシピ・作り方情報。
大西先生の尺伸ばしトーク
昔、天津甘栗を売っていた

栗と豚肉のパスタ

材料

ペンネ 120g
甘栗(皮つき) 80g
セロリ 30g
豚バラ肉(焼き肉用) 80g
みじん切り玉ねぎ 50g
みじん切りにんにく 小さじ1/2
ローズマリー 1枝
塩 小さじ1/2
バージンオリーブ油 大さじ1/2
小麦粉 小さじ1
赤ワイン 80ml
ブイヨン 100ml
トマトの水煮(カットタイプ) 60ml
パルメザンチーズ(粉) 大さじ1
塩 適量
黒こしょう(粗びき) 適量

作り方
  • 準備
    甘栗 剥いて4等分に切る
    セロリ 3mm幅の斜めに切る
    豚バラ肉 5mm幅に切る
  • 熱湯に約1%を入れ、ペンネをゆでる
    最初にかき混ぜペンネが固まらないようにする
  • フライパンを熱してオリーブ油(少量)・豚肉を入れて香ばしく炒める(中火
  • 余分な油を取りってから玉ねぎ・にんにくのみじん切り・セロリを加えて更に炒める
  • 小麦粉を加えて中火で炒め、赤ワインを加えて半量になるまで煮つめる
    白ワインでも美味しくできる
  • トマトの水煮・ブイヨン・甘栗・ローズマリーを加えて中火5分煮る
  • ペンネを加えて和える
  • 火を止めてパルメザンチーズ・黒こしょうを混ぜて器に盛る
  • 5
  • 10
  • 2

『栗』で人気のTVレシピ

タバスコラザニアタバスコカルパッチョタバスコアドボとり天やせうま鶏めし簡単アラ煮

『DAIGOも台所』レシピ本

『DAIGOも台所』の最新レシピ

高野豆腐とレタスのそぼろ煮
2024年5月21日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された、レタスを使ったアイデア料理『高野豆腐とレタスのそぼろ煮』のレシピ・作り方です。 高野豆腐は植物性のタンパク質を豊富に含み、レタスと合わせることでシャキシャキとした食感を楽しむことができます。鶏ひき肉の旨味と、しいたけの風味が煮汁に溶け込み、全体の味わいを深めています。
高野豆腐・ レタス・ しいたけ・ 鶏ひき肉・ サラダ油・ おろししょうが・ だし・ みりん・ しょうゆ・ 水...
詳しいレシピ・材料を見る
鶏のねぎソース和え
2024年5月20日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された、冷凍ブロッコリーで時短チャチャっとおかず『鶏のねぎソース和え』のレシピ・作り方です。 ジューシーな鶏もも肉と香ばしいねぎソースが絶妙に絡み合った一品です。ブロッコリーのほのかな甘みとトマトのさわやかな酸味がアクセントとなり、バランスの取れた味わいが楽しめます。しょうがの風味が効いたソースが、鶏肉の旨味を引き立て、食欲をそそります。
鶏もも肉・ 冷凍ブロッコリー・ トマト・ 長ねぎ・ 玉ねぎ・ おろししょうが・ サラダ油・ 塩・ 砂糖・ 塩...
詳しいレシピ・材料を見る
パリパリ照り焼きチキン
2024年5月17日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された、山本ゆりさんの『パリパリ照り焼きチキン』のレシピ・作り方です。 外はパリパリ、中はジューシーな鶏もも肉を使用した一品。照り焼きの甘辛いタレがしっかりと絡まり、ご飯との相性も抜群です。下粉用調味料で皮目をパリパリに焼く工程がこのレシピのポイント!
鶏もも肉・ サニーレタス・ ミニトマト・ サラダ油・ 砂糖・ みりん・ しょうゆ・ 水・ 片栗粉・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
いさきとアスパラのソテー
2024年5月16日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された、『いさきとアスパラのソテー』のレシピ・作り方。 魚の旨味と野菜のシャキシャキ感が楽しめる一品です。白ワインとブイヨンを使ったソースが全体をまとめ、バージンオリーブ油の風味が一層引き立てます。
いさき(三枚おろし)・ アスパラガス・ しめじ・ イタリアンパセリ・ 白ワイン・ ブイヨン・ バージンオリーブ油・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
そぼろ入り玉子焼き
2024年5月15日放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された、おかず感しっかりお弁当に最適な『そぼろ入り玉子焼き』のレシピ・作り方です。
合いびき肉・ じゃがいも・ 青ねぎ・ サラダ油・ だし・ 砂糖・ みりん・ しょうゆ・ ...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!