【タカトシ温水の路線バスで】白味噌いなり『曲(きょく)』北鎌倉の創作いなり寿司のお店の場所〔王林〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!】でタカトシ・温水さんと、ゲストの王林さんがロケで紹介した、北鎌倉の創作いなり寿司・白味噌いなりのお店は『曲(きょく)』です。

白味噌いなり 北鎌倉駅「曲(きょく)」

2024年12月オープンの白ワインで煮た、稲荷寿司などここでしか味わえない創作寿司がいただけるお店です。

お店の魅力は、創作性の高い手巻き寿司いなり寿司にあります。店内はカウンターにテーブル11席というこじんまりした空間で、お子様連れや家族にも優しい雰囲気が漂っています。こだわりのお酒がそろっており、特に自然派ワインや日本酒とともに楽しめる点が人気です。

人気の料理は、やはり看板メニューともいえる白味噌いなりです。甘めの白味噌がいなりの上にちょこんとのっていて、噛んだ瞬間に酢飯と味噌、さらに混ぜられたキヌアのぽりぽりとした食感が絶妙です。

かっぱ醤油糀グラナパダーノ手巻きは、醤油糀のコクとチーズの旨味が、さっぱりとしながらもあとから広がる風味がクセになります。

そして、青唐辛子しらす手巻きは、地元の釜揚げしらすにピリッとした辛さが合わさり、鎌倉の海風を思わせる一品です。
本まぐろワイン漬手巻きは、ワインに漬け込んだ本まぐろがリッチな洋風テイストを加え、ワインとの相性も抜群です

坂道の自然に囲まれた北鎌倉で、ほっとひと息つきながらゆったりと創作寿司とお酒を楽しめる場所。建長寺や円応寺などの歴史ある寺院を巡った後に訪れれば、旅の時間がさらに豊かになります。大きく構えずとも、食材の組み合わせや食感に工夫を凝らしたこのお店の料理は、子どもから大人まで笑顔にするはずです。そして、手巻きの楽しさと甘じょっぱい世界を繊細に彩る白味噌いなりを味わえば、『曲』の名の通り心がゆるやかに曲線を描くような、やさしい時間が流れていくことでしょう。

食べログ
  • 白味噌いなり
  • ナチュールセット 1500円
  • かつは醤油糀 グラナパダーノ 300円
  • 豚しゃぶと香味野菜/梅ソース 350円
  • とうもろこしと海老/スイートチリソース 350円
Retty

曲 – Retty(レッティ)

こちらは『曲(鎌倉)』のお店ページです。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

ページを見る

住所 神奈川県鎌倉市山ノ内116
電話 不明の為情報お待ちしております

タカアンドトシ・温水洋一

[記事公開日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!