【朝メシまで】青森の朝市で即完売の40円手羽先・しおてばハーフ『大安食堂』のお店の場所

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【朝メシまで】全国ワケあり朝メシSPで紹介した、青森の朝市で即完売の手羽先・しおてばハーフのお店は『大安食堂』です。

しおてば 陸奥湊駅「大安食堂(タイアンショクドウ)」

『大安食堂』は2004年に創業し、青森県八戸市・館鼻岸壁朝市で行列ができるほど人気の揚げ物専門店です。3月~12月の期間に毎週日曜開催される館鼻岸壁朝市のしおてばハーフが番組で紹介されました。

しおてばは本店限定で販売される「ハーフサイズ」があります。手羽元を使用し、2004年の導入以来、多くのお客さんが朝市で深夜から並ぶほど人気で、日曜の朝には800個が早々に売り切れることも珍しくありません。また、素材は低脂肪であっさりした「あべどり」を使用し、高温で短時間に揚げることで外はカリッカリ、中はジューシーという揚げ加減を実現しています。

通常サイズは手羽先、塩味が効きながらも上品で、ほんのりごまの香りが楽しめます。朝市で売り切れることが多く、店舗で購入する人も多いです。ちなみにハーフはさらに手軽に食べられる手羽元を使った商品で、まさに絶品のカリッと肉汁が楽しめる一品です。

しおももたは骨付き鶏もも肉を塩味で豪快に揚げたもので、ボリューム感とジューシーさが特徴です。

ももちゃんからあげというもも肉の唐揚げは、外はカリッと、中は柔らかく、鶏の旨みがぎゅっと詰まっています。

朝市のイートイン限定メニューとして提供される鶏出汁ラーメンは、あっさりしたスープに香ばしい鶏の旨味が広がり、朝の冷えた身体にしみわたる優しさが魅力です。


食べログ
  • しおてば 120円
  • しおてば ハーフ 40円
  • 朝市で15分で完売!深夜でも100人以上の行列
  • 午前3時半から行列
Retty(レッティ)

元祖しおてば本舗 大安食堂(八戸/定食) – Rettyic_export

こちらは『元祖しおてば本舗 大安食堂(八戸/定食)』のお店ページです。実名でのオススメが6件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 青森県八戸市新湊3-6-1
電話 0178-34-6868

※公式サイト・Instagramから情報を引用させていただいております。

児嶋一哉・アンジャッシュ・ウエンツ瑛士・竹内涼真・ヒコロヒー・木村多江・楠木ともり

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!