【おみやげ饅頭の世界のまとめ・お取り寄せ方法】マツコの知らない世界 2018/9/11放送

画像はイメージです

2018年9月11日(火)放送の【マツコの知らない世界【おみやげ饅頭の世界】】で紹介される情報をチェック。

マツコさん馴染みの饅頭 日本一高い饅頭 新宿三丁目駅「花園万頭 新宿本店(はなぞのまんじゅう)」


食べログ
  • マツコさん馴染みの饅頭 日本一高い饅頭

天保5年創業、和菓子販売の東京新宿花園万頭。代表銘菓に「花園万頭」、「ぬれ甘なつと」を販売しております。お土産や贈り物にどうぞご利用くださいませ。…

www.tokyo-hanaman.co.jp

ページを見る

住所 東京都新宿区新宿5-16-15
電話 03-3352-4651

饅頭の元祖 新富町駅「塩瀬総本家 本店(しおせそうほんけ)」


食べログ

お取り寄せ

ホームページ

塩瀬総本家のお饅頭です。「塩瀬」自慢の一口薯蕷饅頭、七代目林宗二創案の本饅頭、またさまざまなお祝いの席にご利用いただける紅白饅頭などがございます。…

www.shiose.co.jp

ページを見る

住所 東京都中央区明石町7-14
電話 03-3541-0776

驚きのご当地饅頭

ぶちょうほうまんじゅう 仙北町駅「陽月菓子舗(ようげつかしほ)」


食べログ
  • ぶちょうほうまんじゅう 650円
  • 中から黒蜜が溢れ出す

陽月菓子舗/ようげつかしほ (仙北町/和菓子)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。…

住所 岩手県盛岡市八幡町6-6
電話 019-623-5766

長崎銘菓・一〇香

  • 中身が入っていない?!

長崎銘菓の一〇香(いっこっこう)は、中が空洞のふしぎな饅頭。弘化元年(1844年)の老舗菓子輔・茂木一まる香本家の『長崎土産の定番』『長崎県の銘菓』の焼き菓子です。…

www.mogi105.com

ページを見る

北海道のお土産 さつまいもにそっくり 「わかさいも」

  • 芋のスジを再現

北海道 「バナナ饅頭」

  • 明治から作り続けられている饅頭

大人気のユニーク饅頭

角まんじゅう

  • 名付け親は西郷さん

鹿児島中央駅で、お土産・お食事・ショッピング。鹿児島へのご旅行・観光はもちろん、普段の暮らしにも、駅の商業施設・えきマチ1丁目鹿児島をご利用ください。…

www.ekimachi1.com

ページを見る

大須観音駅 カエルまんじゅう「青柳総本家 大須本店 」

ご当地まんじゅう

佐賀県 白玉饅頭 「元祖 吉野屋」


食べログ
  • 白玉饅頭
  • 米粉のもちもちした食感
住所 佐賀県佐賀市大和町梅野173
電話 0952-62-0235

佐賀県 伊万里焼饅頭 伊万里駅「エトワール・ホリエ 本店」


食べログ
  • 伊万里焼饅頭
  • サクサク食感のまんじゅう

伊万里焼きで有名な佐賀県伊万里市にある菓子店です。伊万里銘菓の2013年全国菓子大博覧会、栄誉大賞受賞『伊万里焼饅頭』をはじめ、和菓子・洋菓子・ケーキ・伊万里焼の陶器に入り高級菓子など多様に取り揃えております。インターネット販売(全国発送)も承ります。

etoile-horie.com

ページを見る

住所 佐賀県伊万里市本町名店街
電話 0955-23-1515

マツコさん絶賛 揚げゆばまんじゅう 東武日光駅「さかえや」


食べログ
  • 揚げゆばまんじゅう
  • サクサクの揚げゆばまんじゅう
【公式】日光さかえや 揚げゆばまんじゅう本舗  sakaeya.net

【公式】日光さかえや 揚げゆばまんじゅう本舗 sakaeya.net | 日光の観光土産に自社製造オリジナルのスイーツ「日光名物 揚げゆばまんじゅう」【有限会社さかえやが運営】

日頃から日光さかえやをご利用いただきましてありがとうございます。 このたび、2018/09/11(火)放送 「マツコの知らない世界」でご紹介いただきました揚げゆばまんじゅうは下記サイトにて購入いただけます。 揚げゆばまんじゅう本舗 揚げゆばまんじゅう本舗 しかしながら、 ご注文多数につきまして、 通常よりお時間(発送日数)をいただきますことをご了承願います。…

www.sakaeya.net

ページを見る

住所 栃木県日光市松原町10-1
電話 0288-54-1528

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!