【ザワつく金曜日】抹茶わらび餅 北川景子『ぎをん 小森(京都祇園)』のお店の場所

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ザワつく!金曜日】で紹介した、京都祇園の抹茶わらび餅のお店は『ぎをん 小森』です。

俳優の北川景子さんが愛する“和スイーツ”を巡り「どっちなの?選手権」で対決しました。エントリーは白玉スイーツ・抹茶スイーツ・ういろうの3種類で、北川さんが選ぶスイーツをレギュラーの三人が当てるゲームに挑戦しました。

京都祇園の抹茶わらび餅「ぎをん 小森(ぎをん こもり)」

『ぎをん小森』は、京都市東山区の新橋通りにある甘味処です。​築80年の元お茶屋をそのまま使った店内で、白川沿いの風情ある景色を楽しみながら、和の甘味を堪能できるお店として知られています。 ​

このお店の名物は、わらび粉100%で作られたわらび餅です。​特に、抹茶の風味豊かな抹茶わらび餅は、黒蜜をかけていただくと、程よい甘さと抹茶のほろ苦さが絶妙に調和し、多くの人々に愛されています。 ​

わらびもちは、毎朝水・砂糖・わらび粉・お湯で毎朝手作業で練りあげて作ります。

また、わらびもちパフェも人気の一品です。​わらび餅と抹茶アイス、抹茶シフォンケーキなどが層になっており、異なる食感と味わいを一度に楽しむことができます。​このパフェは、見た目にも美しく、訪れる人々の目を引きます。 ​

さらに、小森あんみつ抹茶ババロアパフェなど、多彩な甘味メニューが揃っています。​季節限定のかき氷やアイスクリームも提供されており、訪れるたびに新しい味わいを楽しめます。


食べログ
  • 抹茶わらびもち 1400円
  • 小森あんみつ 1300円
  • くりぜんざい 1100円
  • お客さんの半分が抹茶わらびもちを注文
  • 特別にブレンドしたほんのり甘みのある抹茶
Retty(レッティ)

甘味どころ ぎをん小森(祇園/甘味処) – Retty(レッティ)ic_export

[スイーツ好き人気店☆☆☆] こちらは『甘味どころ ぎをん小森(祇園/甘味処)』のお店ページです。実名でのオススメが218件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町61
電話 075-561-0504

石原良純・長嶋一茂・高嶋ちさ子・高橋茂雄・ザワつく・北川景子

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!