【バナナマンのせっかくグルメ】唐揚げ・焼肉のC定食『加奈藺』群馬県前橋のデカ盛り定食屋のお店の場所〔ギャル曽根〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【バナナマンのせっかくグルメ】ギャル曽根さんがロケで紹介した、群馬県前橋のデカ盛り定食、唐揚げ・焼肉のC定食のお店は『加奈藺(カナイ)』です。

唐揚げ・焼肉・驚きのデカ盛り定食屋さん「加奈藺(カナイ)」

『チャイニーズレストラン 加奈藺』は、群馬県前橋市元総社町にある、創業60年のボリューム満点の中華料理店です。JR新前橋駅から徒歩約15分の場所に位置し、地元の人々に長年親しまれています。店内は広々としており、テーブル席や座敷席を含む約70席が用意されており、家族連れやグループでもゆったりと食事を楽しむことができます。

このお店の最大の特徴は、何と言ってもその「デカ盛り」メニューです。特に人気のある「カラアゲチャーハンランチ」は、大きな唐揚げが4個も乗ったチャーハンに、半ラーメンとサラダが付いたセットで、見た目のインパクトもさることながら、味も絶品です。唐揚げは外はカリッと、中はジューシーで、マヨネーズやレモンを添えて味の変化も楽しめます。

C定食(鳥辛し炒め&からあげ2個)大判のからあげが2個に、鶏肉の辛し炒めが ドンとのったボリューム満点の定食です。1個130gのからあげは鶏胸肉を醤油やパイナップルなどが入った特製ダレで下味をつけて、高温の油へ、外はサクサクに揚がり、パイナップルを使うことで中はやわらかく仕上がるんだそうです。
辛し炒めの味の決め手はニンニクや生姜・豆板醤などが、ふんだんに入った自家製ピリ辛ダレ。具材は油通しした鶏胸肉に玉ねぎ・ウインナー・ピーマン強火で一気に炒め、1人前に700gの満足ボリュームです。さらに500gの大盛りご飯でいただきます。

また、他にも人気のメニューとして、「チンジャオランチ」「ミックスカラアゲランチ」があります。「チンジャオランチ」は、ピーマンと牛肉の細切り炒めがご飯にたっぷり乗っており、食欲をそそる一品です。「ミックスカラアゲランチ」は、唐揚げと他のおかずが組み合わさったボリューム満点のセットで、いろいろな味を一度に楽しみたい方におすすめです。

さらに、「油淋鶏チャーハンランチ」「Cランチ(チンジャオ丼&みそラーメン)」など、多彩なメニューが揃っています。「油淋鶏チャーハンランチ」は、カリッと揚がった鶏肉に甘酸っぱいタレがかかっており、チャーハンとの相性も抜群です。「Cランチ」は、チンジャオ丼とみそラーメンがセットになっており、満足感の高い組み合わせです。

『チャイニーズレストラン加奈藺』は、ボリューム満点の料理とアットホームな雰囲気で、地元の人々に愛され続けているお店です。


食べログ
  • A定食(焼肉&からあげ2個) 1690円
  • B定食(チンジャオロース&からあげ) 2個 1820円
  • C定食(鳥辛し炒め&からあげ2個) 1690円
  • マーボー丼 1120円
  • チャーハン 990円
  • C定食の唐揚げ・焼肉
Retty(レッティ)

加奈藺(前橋/中華料理) – Retty(レッティ)

こちらは『加奈藺(前橋/中華料理)』のお店ページです。実名でのオススメが16件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!

retty.me

ページを見る

住所 群馬県前橋市元総社町2470-2
電話 027-251-2238

バナナマン・設楽統・日村勇紀・指原莉乃・藤本美貴・ギャル曽根

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!