【人生最高レストラン】豚肉の梅干煮『ふーみん』表参道のお店の場所〔石田ひかり〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【人生最高レストラン】でゲストの石田ひかりさんが紹介した、豚肉の梅干煮のお店は『ふーみん』です。

豚肉の梅干煮 表参道駅「中華風家庭料理 ふーみん」

中華風家庭料理 ふーみんは1971年に南青山で創業された、中国台湾出身のオーナーシェフによる家庭風中華料理店です。

表参道駅から徒歩3~5分、地下1階にあり、長年地域の人々に愛されています。店名は「家庭料理」を意味し、約50年以上にわたり“家庭の延長”とも言える温かい味わいを提供し続けています。

ふーみんの大きな魅力は、ランチに行列ができるほど人気の豚肉の梅干し煮定食です。創業者が「夏バテ対策に」と考案し、台湾のルーローファン風煮込みに梅干しを取り入れたのが始まりとのこと。昔ながらの塩分高め梅干しの酸味がしっかり効いた、さっぱりとした味わいに仕上がっています。毎日早めに売り切れるため、ランチには列に並ぶのが定番です。トロリと煮込まれた豚バラが梅干しの酸味で脂っこさが中和され、さっぱりと食べられる料理です。角煮には梅干しが丸ごと4~8個入っていて、その酸味が煮汁に溶け出し、豚肉の旨みと絶妙に絡んでいます。付け合わせの蟹入り味噌汁やザーサイも箸休めとして人気です。

平野レミさんも行きつけで、納豆チャーハンは意外な組み合わせながら中華家庭料理ならではの優しい味付けです。

ザーサイの食べ放題も珍しく、その塩味がご飯やお酒と相性抜群と評判です。さらに、葱わんたんや、スタンダードなふーみんそばも人気で、特に葱わんたんはネギの風味が効いたあっさりスープと細麺の組み合わせが好評です。ふーみんそばは透明感のある細麺に鶏ガラスープが上品に絡む、昔ながらの中華そば風で、チャーシューがほろほろに仕上がっています。

食べログ
  • 豚肉の梅干煮
  • 国産バラ肉を使用
  • 水・ザラメ・紹興酒で約1時間煮込む

クーポン・予約

グルメ・クーポン情報 ホットペッパー ホットペッパー グルメ

中華風家庭料理ふーみん

【ネット予約可】中華風家庭料理ふーみん(中華/中華全般)の予約なら、お得なクーポン満載、24時間ネット予約でポイントもたまる【ホットペッパーグルメ】!※この店舗はネット予約に対応しています。…

住所 東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F
電話 03-3498-4466

加藤浩次・宇賀神メグ・島崎和歌子・高橋茂雄・石田ひかり・石田ひかり

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!