【なりゆき街道旅】プリンonショートケーキ 新宿『ツバサ コーヒー』日本一のバリスタ焙煎コーヒーのお店〔ミッツマングローブ・MAX・NANA〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【なりゆき街道旅】ハナコと、ミッツマングローブさん・MAXのNANAさんが新宿ロケで紹介した、プリンケーキ・日本一のバリスタ焙煎コーヒーのお店は、『ツバサ コーヒー』です。

日本一に輝いたバリスタコーヒー「TSUBASA COFFEE(ツバサ コーヒー)」

TSUBASA COFFEEは、2021年6月に創業したカフェで、新宿の千寿ビル1階にあります。​ 最寄り駅は新宿御苑前駅で、徒歩約3分の距離です。

​店内は木材を基調としたカウンター席や赤レンガの壁が特徴で、イタリアのカフェを思わせる温かい雰囲気が漂っています。​オーナーはヨーロッパ文化が好きで、北イタリアのジェノヴァやヴェネツィアを訪れた経験があり、その影響が店内のデザインやメニューに反映されています。​​

バリスタ日本一に輝いた岡田章宏氏が手掛ける「Okaffe kyoto」の豆を使用したコーヒーがいただけます。

このお店の名物は、なんといっても「丼ぷりん」です。​小型のプリンが乗った丼のフタを開けると、まったく新しいプリンアラモードが現れるという、驚きと楽しさを提供する一品です。​​また、月替わりのパフェや、エスプレッソを隠し味に使ったデミグラスソースのハンバーグなど、訪れるたびに新しい発見があるメニューも魅力です。​​

人気の料理は、モーニングプレートの「HAVE A NICE DAY」です。​3種類のパン、あんこ&バター、サラダ、フルーツ、スープ、そしてデザートにミニプリンが付いた豪華な内容で、朝から特別な気分を味わえます。​​このプレートは、TSUBASA COFFEEで最も人気のあるモーニングメニューとして、多くの方に愛されています。​​

その他の名物料理として、ティラミスやチーズケーキが挙げられます。​ティラミスは、エスプレッソがしっかりと効いた大人の味わいで、マスカルポーネの優しい甘みが特徴です。​チーズケーキは、濃厚でありながら口の中でスーッと溶ける食感が魅力で、ピスタチオやフルーツが添えられた美しいプレゼンテーションも楽しめます。​​また、餡バターブリオッシュは、柔らかなブリオッシュにバターと餡が絶妙にマッチし、アイスコーヒーとの相性も抜群です。


食べログ
  • コーヒー
  • カフェラテ 790円
  • いつものブリン 700円
  • よく見るバスチー 750円
  • ティラミス風プリン 850円
  • プリンプリンショート 1100円
  • 日本一に輝いたバリスタ
  • 2008年・2009年ジャパンパリスタチャンピオンシップ1位
    バリスタチャンピオンが焙煎したコーヒー豆を使用
Retty(レッティ)

TSUBASA COFFEE(新宿三丁目/カフェ) – Retty(レッティ)ic_export

[カフェ好き人気店☆] こちらは『TSUBASA COFFEE(新宿三丁目/カフェ)』のお店ページです。実名でのオススメが34件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 東京都新宿区新宿1-15-12 千寿ビル 1F
電話 03-6273-0878

※公式サイト・Instagramからですを引用させていただいております。

ハナコ・ミッツマングローブ・MAX・NANA・河合郁人

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!