【ヒルナンデス】たい焼き 洋菓子の技法『OYOGE』都営大江戸線で東京穴場さんぽのお店情報

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ヒルナンデス】都営大江戸線・東京穴場さんぽで、陣内智則さん・榊原郁恵さん・王林さん・砂田将宏さんがロケ紹介した、洋菓子の技法のたい焼きのお店は『OYOGE』です。

六本木駅「OYOGE 六本木店」

OYOGEは、2020年3月に六本木でオープンした、ちょっとユニークなたい焼き屋さんです。​​六本木駅から徒歩2分というアクセスの良い場所にお店があります。

通常のたい焼きといえば鯛の形をしていますが、こちらのお店ではイワシアジアサリの形をしたたい焼きを楽しむことができます。​これらの魚たちは、「逃げ出しちゃったタイにかわってお店で待っています」というコンセプトで生まれました。​そのユニークな発想とデザインは、多くの人々の興味を引き、話題となっています。​

OYOGEの最大の特徴は、その生地と餡にあります。​生地にはフィナンシェやマドレーヌのような洋菓子の技法が取り入れられており、サクッとしっとりとした食感が楽しめます。​また、つぶあんにはクリームチーズがブレンドされており、なめらかでコクのある味わいが特徴です。​この組み合わせにより、冷めても美味しくいただけるたい焼きが実現しました。​

定番メニューのつぶあんクリームチーズは、サクサクの生地と滑らかな餡が絶妙にマッチし、多くのファンを魅了しています。​​また、期間限定で提供されるラム酒さつまいもも人気の一品です。​ラム酒の香りとさつまいもの甘さが調和し、大人の味わいを楽しめます。​

その他にも、あんバターサンドしっぽのサンデーなど、多彩なメニューが揃っています。​特に、しっぽのサンデーは、バニラソフトクリームにキャラメルソースとラム酒がかけられた大人のデザートで、たい焼きのしっぽ部分がトッピングされています。​これらのバラエティ豊かなメニューは、訪れるたびに新しい発見と楽しみを提供してくれます。​


食べログ
  • いわし つぶあんクリームチーズ 1匹367円
  • アサリ ラム酒さつまいも2個 367円
  • アジ 期間限定ストロベリーハニー 1匹367円
  • 小麦粉をベースに餅粉やアーモンドパウダーなどを混ぜる
  • 洋菓子の技法で作るたい焼き
  • あんこ✕クリームチーズ
Retty(レッティ)

OYOGE(六本木/和スイーツ) – Retty(レッティ)ic_export

こちらは『OYOGE(六本木/和スイーツ)』のお店ページです。実名でのオススメが6件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

鯛のないたい焼き屋 OYOGE

鯛のないたい焼き屋 OYOGE

六本木にある鯛のないたい焼き屋OYOGE。逃げ出しちゃったタイにかわってイワシ、アジ、アサリがたい焼きになってお店で待っています。フィナンシェやマドレーヌのような洋菓子風味の生地に加え、中身のつぶあんにはクリームチーズをブレンド。六本木での食べ歩きから、お土産、ギフトにもおすすめです。お祝いや勤務先の差し入れ用に大漁のご注文も承っております。…

oyogetaiyaki.com

住所 東京都港区六本木7-13-10 1F
電話 03-6447-0094

砂田将宏・榊原郁恵・久本雅美・陣内智則・SHELLY・ぺこぱ・シュウペイ・松陰寺太勇・王林・錦織一清・宮世琉弥

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!