大井町の焼き鳥・いとこ巻「焼とりいずみ」
店内は一階にカウンター席と数卓のテーブル席があり、地下へ下りると静かに過ごせるテーブルが並びます。昭和レトロなポスターや提灯が並び、肩肘張らずに寄れる大衆酒場の温かみが特徴です。焼酎はコップで提供され、中身のおかわりも同様にコップで出てくるため、自分好みの濃さに調節できる楽しみがあります。
焼き鳥のいとこ巻きはうずらの卵を鶏むねで巻いてる一品で、レバー・ハツは内臓ってこんな形だったよなとわかる、昭和スタイルでいただきます。
常連に特に愛されるつくねは肉団子タイプで、ジューシーな弾力とタレの甘辛い味わいが絶妙です。お団子状に整えられたつくねは一つ一つが大ぶりで、炭火で香ばしく焼かれることでタレがしっかり染み込んでいます。
そのほかにも、トロリとした舌ざわりがたまらないレバーや、さっぱりとした白ねぎと一緒に楽しむねぎま、鶏の尾肉をジューシーに焼き上げたぽんじりなど、どれも専門店ならではの丁寧な火入れで、素材の旨みが生きています。これらの串焼きはビールや焼酎との相性も良く、ついつい箸が伸びる一品揃いです。
- 朝びきした山梨の銘柄鶏である玄どりを使用
- 日中に仕込み閉店時にはほとんど残っていない

炭火焼き 鳥いずみ(大井町/居酒屋)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ
【ネット予約可】炭火焼き 鳥いずみ(居酒屋/創作)の予約なら、お得なクーポン満載、24時間ネット予約でポイントもたまる【ホットペッパーグルメ】!おすすめは地下にはテーブル席がございます!団体様でも是非ご来店ください! カウンター席もございますので、お一人様でも大歓迎です!※この店舗はネット予約に対応しています。…
住所 | 東京都品川区大井1-1-8 |
---|---|
電話 | 03-3771-3064 |
松岡昌宏・博多大吉
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!