【ジョブチューン 】オリジン弁当ジャッジの採点結果まとめ・審査員のお店を紹介『メニュートップ10を超一流料理人が採点』

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ジョブチューン】『オリジン弁当』メニュートップ10の、ジャッジ合格・不合格の採点結果を、まとめて紹介します。

関東メニュー | オリジン弁当 | オリジン東秀株式会社

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。

www.toshu.co.jp

ページを見る

1位 なすの辛味噌炒め弁当~八丁味噌使用~ 646円 合格7

  • 八丁味噌をきかせた甘辛いタレが食欲をそそる夏季限定商品
  • 濃口醤油・たまり醤油の2種類の醤油を使うことで味に厚みが出て味に厚みが出て旨味が持続
  • 豚肉・玉ねぎ・にんにくの芽
オリジン東秀株式会社

【223】なすの辛味噌炒め弁当~八丁味噌使用~ | オリジン弁当 | オリジン東秀株式会社

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。

www.toshu.co.jp

ページを見る

2位 とり天(薫る海苔しお味) 224円/100g 合格7

  • 惣菜部門で売上2位
  • 衣にコーシスターチ(トウモロコシからとったデンプン)を入れる
  • 肉の繊維を壊さないように手作業で切り分ける
  • あおさも加えることで爽やかな磯の香りがアップ
  • 粉末醤油とごま油を加えることで、やみつきになる味わい
    正木賢二シェフ 合格
    塩味もばっちり揚げ方もばっちり
    しかも青海苔もしっかり香る
    衣の付け方は秀逸

    古藤和豊シェフ 合格
    塩麹や日本酒に浸けて鶏肉のパサつきを防ぐ
    合格の理由は衣が秀逸
    香りもすごい良い
    合格に値するクオリティの衣
オリジン東秀株式会社

とり天(薫る海苔しお味) | オリジン弁当 | オリジン東秀株式会社

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。

www.toshu.co.jp

ページを見る

3位 野菜炒め弁当香味油だれ~1日に必要な野菜の1/2使用~ 594円 合格2 不合格5

  • 玉ねぎ・にんじん・もやし・キャベツ・小松菜を使用
  • 油通しで水分流出を防ぎシャキシャキ食感に
  • 焦がしねぎオイル・紹興酒・シイタケエキスの醤油タレ
  • 豚バラスライス肉とタレを一気に炒める
    宮澤薫シェフ 不合格
    水がいっぱい出てくる
    もう少し抑えることができる
    水溶き片栗粉で水分流出を抑える。
    肉の食感がない
    豚肉をしっかり焼き食感・脂の旨味を活かすと良いのでは

    古藤和豊シェフ 不合格
    もやしはボイルし水をしっかり切る
    たれは濃いものを少量
    キャベツだけが突出して食感が強い
オリジン東秀株式会社

【221】野菜炒め弁当 香味醤油だれ~1日に必要な野菜の1/2使用~ | オリジン弁当 | オリジン東秀株式会社

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。

www.toshu.co.jp

ページを見る

4位 鶏となすの黒酢あん弁当 626円 合格7

  • 酸度の高い酢 芳醇な香りのモルトビネガー
    苦味のある香酢の3種のお酢を使用
  • りんご果汁で甘味をプラス
  • なすをーつ一つ子包丁でカット
  • 注文を受けてから揚げる鶏の唐揚げ
  • 鉄のフライパンで一気に炒める
    正木賢二シェフ 合格
    完璧な設計図
    鉄のフライパンで一気に炒め 完成
    鶏肉に野菜をオンして食べたい
    すごく計算されてて圧巻

    小澤善文シェフ 合格
    鶏肉とたれのバランスがストライク
    下味の付いた鶏肉にたれを付ける
    ちょっとでもズレると難しい
    良い塩梅に絡みついてる
    お酢がバリエーションがあってキレがある
    野菜はなすの瑞々しさがあって
    水が出ずにたれと一体化になってる
オリジン東秀株式会社

【215】鶏となすの黒酢あん弁当 | オリジン弁当 | オリジン東秀株式会社

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。

www.toshu.co.jp

ページを見る

5位 オリジンプリン 140円 合格6 不合格1

  • オリジンで人気No. 1のスイーツ
  • 国産卵・牛乳・生クリーム・砂糖など最低限の素材で作る
  • カラメルはスッキリとした仕立てに甘さ控えめ
  • 外は固め中はなめらかな舌触り
    正木賢二シェフ
    大手だからできる技
    ゼラチンで固めるプリン出せない食感
  • 吉田隼之シェフ 合格
    シンプルだからこそ難しい
    おじいちゃんおばあちゃんから
    小さい子どもまでみんなが好きになれる味
    良い所 突いてるなやっていう味だと思います

    古藤和豊シェフ 不合格
    中途半端
    食感をクラシックなプリンか
    トロッとしたプリンかどちらかに振り切る。

オリジン東秀株式会社

オリジンプリン | オリジン弁当 | オリジン東秀株式会社

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。

www.toshu.co.jp

ページを見る

6位 香味だれの油淋鶏弁当 646円 合格5 不合格2

  • 弁当は注文を受けてから調理し出来立てを提供
  • 2015年から販売し2025年にリニューアル
  • 1個1個のジューシー感が味わえるよう一口サイズの鶏もも肉を使用
  • オリジン専用唐揚げ粉・タピオカ粉が主成分
  • ショウガ・にんにく・刻んだねぎ・りんご入りの甘味と酸味にこだわったタレ
  • タレの酸味に2種類の醸造酢をブレンドし飽きのこない味わいに

    正木賢二シェフ 合格
    ちょっと(たれの)粘性が強いのが気になった
    冷めて購入してから食べる時とかこの美味しさが発揮されることをイメージして合格
    もう一回電子レンジで再加熱しても美味しく食べられる中心温度まで火を入れている
    ねぎを細かく刻んでたれの辛味・えぐみを減らす

  • 吉田隼之シェフ 不合格
    ねぎの香りを出したくてこの切り方にしてる
    香りじゃなくニオイになっている
    万能ねぎの輪切り・揚げねぎでたれの香り・香ばしさを引き立たせると良いのでは

オリジン東秀株式会社

【231】香味だれの油淋鶏弁当 | オリジン弁当 | オリジン東秀株式会社

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。

www.toshu.co.jp

ページを見る

7位 十六穀むすび〜北海道産鮭〜 171円 合格7

  • 2025年4月発売
    月に13万個売上
  • もちあわ 発芽玄米 キヌア大麦など16種類の穀物と白米をブレンド
  • 店舗で炊き上げる
  • 塩味を感じる部分と感じない部分で単調な味にならないよう工夫
    有島浩昭シェフ 合格
    1年目でこの商品を世の中に出されるってすごい
    もち米のこの食感 モチモチ感
    鮭の塩味とっても良いバランス

    正木賢二シェフ 合格
    食べた時にほぐれる優しい握り
    シンプルで良いです
    食感が足らない部分はもち米や雑穀が入っている
    どんどん食べてしまう楽しさも感じられるおにぎり
    幸せな気分になりました
オリジン東秀株式会社

十六穀むすび~北海道産鮭~ | オリジン弁当 | オリジン東秀株式会社

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。

www.toshu.co.jp

ページを見る

8位 揚げなすのさっぱり酢醤油(冷) 235円/100g 合格7

  • 熊本県産長なす
    熊本県産の長なすは皮が薄く果肉が柔らかいので油料理との相性抜群
  • なすは店舗でむく
  • こだわりの酢醤油をかけて15分ひたす
  • たれの中に鰹節粉を入れることで風味と旨味をUP
    正木賢二シェフ 合格
    美味しかったです
    揚げ方が上手
    油で揚げて色止めする
    確かな調理方法の選定をされている
    技術も良くなすを綺麗に揚げている

    吉田隼之シェフ 合格
    美味しかった、仕事が丁寧
    皮を剥いたり、ちょっと面倒っていうか手間があるんですけど
    ちゃんと角を立ってたので上手だな綺麗だなと思いました
オリジン東秀株式会社

揚げなすのさっぱり酢醤油 | オリジン弁当 | オリジン東秀株式会社

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。

www.toshu.co.jp

ページを見る

9位 香港風オイスター焼きそば 356円 合格4 不合格3

  • 麺料理を代表する人気商品
  • 麺の細さとストレートが特徴
  • 極細麺に絡むオイスターソース
    オイスターエキス・紹興酒・醤油・砂糖・水飴を入れている
  • 野菜を店内で素揚げ
  • 具材はニラ・もやし・玉ねぎ・3色のピーマン
    宮澤薫シェフ 合格
    合格のポイントは価格
    油の中に香味油が入ってるが香りが感じられない
    そこを改善すると
    もっとメリハリの付いた味になる

    正木賢二シェフ 不合格
    和えそばではなく焼きそばが食べたかった
    麺を焼いて唯一無二のものを作ってほしい

10位 タレが自慢の黒酢酢豚 235円/100g 合格1 不合格6

  • 醤油・酒・ショウガなどで下味
  • 店舗でタレを絡める
  • 冷めても美味しい
  • タレの隠し味に梅肉
    宮澤薫シェフ 不合格
    粘度が口の中に残る
    サラッとしたソースでもいい

    吉田隼之シェフ 不合格
    野菜は美味しいと感じた
    お肉より野菜がお!と思った
オリジン東秀株式会社

タレが自慢の黒酢酢豚 | オリジン弁当 | オリジン東秀株式会社

オリジン弁当・キッチンオリジンはお客さまの健康を第一に考え、バランスの良い、健康的な食生活を提案いたします。

www.toshu.co.jp

ページを見る

↓審査員のお店↓

山田昌夫シェフ 東高円寺駅「SEN YO(圳陽)」


食べログ
  • 四川麻婆豆腐 1265円
  • ビブグルマン掲載

中華銘菜センヨウ 高円寺 SenYo – 中華銘菜センヨウ 高円寺 SenYo

みなさんこんにちは。中華銘菜センヨウのオーナーシェフ山田昌夫です。当店は2011年11月にオープンした本格中華料理店です。新鮮な食材を使用した本格中華創作料理をリーズナブルな価格でご提供いたします。是非ご来店下さい。…

Retty(レッティ)

SenYo 圳陽 (【旧店名】SenYo – 中華銘菜センヨウ 高円寺) (東高円寺/中華) – Retty

駅から離れてますが四川麻婆豆腐が有名な人気店「センヨウ」なのでオープン前に行かないと直ぐに満席です。土鍋でグツグツ煮込まれながら提供される麻婆豆腐は本格派。四川麻婆豆腐ランチAセット900円、ゴマのコクと辛さのバランスがとてもいい担々麺もおすすめです。…

retty.me

住所 東京都杉並区和田3-18-9
電話 03-6382-5320

小澤善文シェフ「トゥーランドット 臥龍居(Turandot臥龍居 )」


食べログ
住所 東京都港区赤坂6-16-10 Y’s CROSS ROAD1,2F
電話 03-3568-7190

正木賢二シェフ 静岡「中国料理 正木」


食べログ
  • 特別コース 1万2000円
住所 静岡県浜松市東区小池町928-2
電話 070-8515-8326

宮澤薫シェフ 大江橋駅「避風塘 みやざわ(フェイフォントン ミヤザワ)」


食べログ
  • お任せのコース 30800円
住所 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-8-3 遅ビル 2F
電話 06-6454-0777

吉田隼之シェフ「隼(Toshi/トシ)」


食べログ
一休.comレストラン

隼 (トシ) – 六本木/イノベーティブチャイニーズ

食材との向き合い方、自分らしさの纏わせ方を活かした料理を堪能。イノベーション・フュージョンの名店『長谷川稔』グループ監修の下、料理内容・サービス体制を一新し、旧店名の「Fff…TOSHI」から2020年3月より「隼(Toshi)」の店名を冠しました。引き続き、吉田隼之シェフが腕を振るうのは、これまで表現してきたヌーベルシノワを見つめ直し、さらに一歩進んだ“ネクスト・ヌーベル・シノワ”。中国伝統を取り入れ、独創的な“長谷川稔料理”・伝統的な“広東料理”・新鋭的な“吉田隼之料理”のエッセンスが融合した美食の数々を、ゆっくりと味わってみてはいかがでしょう。隼の予約は一休.com レストラン。…

住所 東京都港区六本木4-4-2 ヒルサイドパレス六本木 B1F
電話 03-6875-4245

古藤和豊シェフ 江坂駅「翠園(スイエン)」


食べログ

中国料理 翠園(アメニティ江坂) | 株式会社 サンリバー

翠園では、広東料理を中心とした中華料理をご提供しております。旧ホテルプラザより平成11年に、大阪府吹田市(江坂)に移転しました。田口真一総料理長の数々の料理をスタッフの洗練されたサービスとアットホームな雰囲気の中でお楽しみください。…

住所 大阪府吹田市芳野町13-45 アメニティ江坂内
電話 06-6386-2750

有島浩昭シェフ 広尾駅「西麻布 香宮(シャングウ)」


食べログ
一休.comレストラン

西麻布 香宮 (ニシアザブ シャングウ) – 広尾/中華料理 [一休.comレストラン]

一流の広東料理、広々とした空間、席から眺める厨房は一つの作品。広東料理とシェフの感性と閃きとの融合のお店。星付きシェフ・有島浩昭が集大成として、調度品など店内の至る所まで贅を尽くし監修しています。一等地にありながら厨房もメインダイニングも広く、息をのむような存在感の7mの一枚板カウンターに座れるのは8名様まで。座席からはまるでシアターに招かれたように厨房が広がっています。目で・音で・香りで・味で・雰囲気で、五感で魂を揺さぶるシェフの作品が上演開始を迎えます。西麻布 香宮の予約は一休.com レストラン。…

住所 東京都港区西麻布3-13-10 パークサイド セピア 2F
電話 03-3478-6811

前回までのジャッジ

2021年2月27日(土)放送

1位 タルタルのり弁当  297円 合格7人
2位 オリジン二段仕込みの油要ある唐揚げ 100g 198円 合格7人
3位 海老とブロッコリーのサラダ 100g 170円 合格7人
4位 牛ハラミ焼肉弁当 590円 合格3人 不合格4人
5位 蒸し鶏と豆腐のチョレギサラダ 100g 170円 合格4人 不合格3人 
6位 野菜炒め弁当 490円 合格5人 不合格2人 
7位 源おにぎり 鮭 149円 合格6人 不合格1人 
8位 ポテトサラダ 100g 170円 合格4人 不合格3人 
9位 豚とろ焼肉丼 460円 合格6人 不合格1人 
10位 回鍋肉弁当 490円 合格6人 不合格1人 

2022年8月28日(土)放送

1位 なすの辛味噌炒め弁当 529円 合格6 不合格1
2位 おろし牛カルビ焼肉弁当 745円 合格2 不合格5
3位 源おにぎり 炊き込み鶏五目 130円 合格7
4位 四川式麻婆豆腐 合格3 不合格4
5位 かにくりぃむコロッケ 100円 合格7
6位 スパイス&ハーブ25種類使用 スパイスカレー 529円 合格4 不合格3
7位 九条ねぎと蒸し鶏のサラダ 100g 192円 合格5 不合格2
8位 カフィア・ライム香るガパオライス 637円 合格3 不合格4
9位 かつ丼 529円 合格4 不合格3
10位 レバニラ 100g183円 合格5 不合格2

ネプチューン・バナナマン・土田晃之・内田篤人・ギャル曽根・日比麻音子

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!