【DAIGOも台所】『四川風しゃぶしゃぶ』のレシピ・作り方を紹介

放送の「DAIGOも台所(ダイゴも台所)」で紹介された豆板醤・トウチージャンの醤をジャンジャン『四川風しゃぶしゃぶ』レシピ。

シナモンスティック・ローリエ・紹興酒などは普段使いではない調味料ですが、辛味と香り高いスパイスがクセになる一品です。しゃぶしゃぶ用の豚ロース肉と牛ロース肉を使用し、豆もやしやキャベツ、セロリなどの野菜と共に楽しむことができます。自宅で簡単に本格的な四川料理を楽しめるレシピです。

四川風しゃぶしゃぶ

材料

豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
牛ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 300g
豆もやし 200g
キャベツ 200g
セロリ 1本
油 大さじ3

<鍋だし用調味料>
にんにく 2片
しょうが 30g
豆板醤 大さじ1と1/2
トウチージャン 大さじ1
スープ 1.5リットル
紹興酒 100ml
シナモンスティック 2本
ローリエ 5枚
赤唐辛子 3~8本
こしょう 適量
しょうゆ 大さじ3
塩 小さじ1と1/2

作り方
  • 準備
    キャベツ 適当な大きさにちぎる
    セロリ 斜め薄切り
    豆もやし 根を切る
    にんにく 半分に切って叩きつぶす
    しょうが 半分に切って叩きつぶす
  • 鍋にを入れ、鍋だしのにんにく・しょうが・豆板醤・トウチージャンを焦がさないように弱火で炒める
  • スープ・紹興酒・シナモンスティック・ローリエ・種を取った赤唐辛子・こしょう・しょうゆ・塩を加える
  • 煮立ったら、キャベツ・豆もやし・セロリを加えて10分煮
  • 豚肉と牛肉に火を通しながら食べる
  • 5
  • 10
  • 4

DAIGOも台所コラボ包丁

『DAIGOも台所』レシピ本

『DAIGOも台所』の最新レシピ

えのき塩つくねのねぎだれ
2025年6月20日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、山本ゆりさんの『えのき塩つくねのねぎだれ』レシピ・作り方。 えのきと鶏ひき肉で作るふわふわのつくねに、さっぱりとしたねぎだれをのせた一品です。えのきの食感と旨みがつくねに加わり、冷めても美味しく仕上がるため、お弁当にもおすすめです。ねぎだれの香ばしいごま油と、めんつゆの風味が全体を引き締めます。
えのきだけ・ 鶏ひき肉・ 片栗粉・ 酒・ みそ・ おろししょうが・ おろしにんにく・ 青ねぎ(細)・ ごま油・ 塩・...
詳しいレシピ・材料を見る
ツナ入り卯の花
2025年6月19日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『ツナ入り卯の花』のレシピ・作り方。 ツナの旨味と卯の花のやさしい味わいが調和した、食物繊維たっぷりの和風おかずです。枝豆の緑が彩りを加え、ベーコンのコクとツナの風味が食欲をそそります。煮汁でじっくり味を染み込ませ、仕上げに卵を加えることで全体がまろやかにまとまります。
おから・ 枝豆(塩ゆで・冷凍)・ ベーコン(かたまり)・ ツナ缶・ ごま油・ 卵・ だし・ 砂糖・ みり...
詳しいレシピ・材料を見る
鶏のペッパーフライ
2025年6月18日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『鶏のペッパーフライ』のレシピ・作り方。 ザクザクとした食感の衣とスパイシーな風味が絶妙にマッチした食べ応えのある一品です。コーンフレークを衣に使うことで、揚げたてはもちろん冷めてもおいしさが続き、お弁当にも最適です。ピリッと効いた黒こしょうと、はちみつ入りのマスタードソースの甘酸っぱさが後を引く味わいに仕上がります。
鶏もも肉・ 塩・ 黒こしょう(粗びき)・ コーンフレーク(プレーン)・ マスタード・ はちみつ・ ウスターソース・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
豚肉とじゃがいもの黒こしょう炒め
2025年6月17日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『豚肉とじゃがいもの黒こしょう炒め』のレシピ・作り方。 豚肉とじゃがいもに黒こしょうをきかせて、香ばしく炒めた一品です。豚肉は下味と片栗粉でコーティングすることで、ジューシーさと旨みが引き立ちます。しめじと青ねぎが加わることで風味と彩りも豊かになり、ご飯が進むおかずになります。黒こしょうのピリッとした刺激がアクセントになり、食べ応えのあるメイン料理としてぴったり。
豚肩ロース肉(とんかつ用)・ じゃがいも・ しめじ・ 青ねぎ・ にんにく(薄切り)・ 黒こしょう(粗びき)・ 塩・ ...
詳しいレシピ・材料を見る
かつおの黄身じょうゆ漬け
2025年6月16日放送の【DAIGOも台所(ダイゴも台所)】で紹介した、『かつおの黄身じょうゆ漬け』のレシピ・作り方。 香ばしく焼いたかつおをコクのある黄身じょうゆに漬け込むことで、濃厚で深みのある味わいが楽しめる一品です。たっぷりの香味野菜と一緒に盛りつければ、見た目にも鮮やかで食欲をそそります。手軽に作れるのに料亭のような仕上がりになるので、特別な日の前菜やおつまみにもぴったりです。
かつお・ 青じそ・ みょうが・ 玉ねぎ・ 貝割れ菜・ おろしわさび・ 塩・ サラダ油・ 卵黄・ みりん・...
詳しいレシピ・材料を見る

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!