【モヤさま2】うどん屋さんのハヤシライス『二幸』埼玉・川口市のお店・ロケ地〔モヤモヤさまぁ〜ず2〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【モヤモヤさまぁ〜ず2】埼玉・川口市ロケで紹介した、うどん屋さんのハヤシライスのお店は『二幸』です。

うどん屋さんのハヤシライス 西川口駅「二幸」

『二幸』は創業67年以上の、埼玉県川口市の西川口駅西口から徒歩1分という便利な立地にある老舗のうどん・そば処です。2024年9月、長年「そば処」として親しまれてきましたが、「うどん処」としてリニューアルしました。創業以来、地元の方々に愛され続けており、昭和の趣を残す店構えが印象的です。

築約60年の昭和建築を生かした和の空間で、店内には掘りごたつ席やテーブル席があり、足をゆったり伸ばせる掘りごたつは特に人気があります。

『二幸』のいちばんの特徴は、若旦那の店主・小久保亮治さんの好物をベースに作られたオリジナルレシピのハヤシライスです。デミグラスソースにそば屋ならではのかつおだしを加え、コク深くも重くない味わいに仕上げています。その隠し味には少量の味噌が混ぜ込まれており、ほどよい甘みと旨みが口の中で広がるのが評判です。B級グルメ大会で準優勝を果たした実績もあり、開店から行列が絶えない名物メニューです

カレー南せいろは、埼玉県産の黒豚やたっぷりの野菜、スパイスが効いたつけ麺スタイルのカレーうどんで、濃厚な旨みが人気です。夏でも冬でも楽しめる定番メニューで、カレーのつゆに小ライスをつけて味わう常連さんも多いそうです。

サクサクの海老天が二尾も乗った上天ぷらうどんです。うどんはコシを感じる中太麺を使用し、透き通っただしは昆布と煮干しの合わせだしをベースにしているため、海老天の風味を邪魔しません。天ぷらは揚げ置きではなく注文ごとに揚げるため、衣は軽くサクサク、噛むほどに海老の甘みが溢れ出します。

伝統のおかめうどんは、シイタケ、お麩、かまぼこ、たけのこ、なると、卵、ほうれんそう、鶏肉の8種の具材が入った具沢山のうどんで、栄養バランスにも優れ、見た目も華やかです。


食べログ
  • 三村さん あいがけ 850円
  • 大竹さん たぬきばや 1000円
  • 田中アナ 森林set 1000円
  • おつまみ天ぷら 650円
  • 昨年お蕎麦屋さんからうどん屋さんに変更
  • ハヤシライスの他にカレーライスも評判
二幸

二幸【公式】

西川口の和食、二幸のホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「川口名物 カレー南せいろ」「二幸 伝統のおかめ うどん」「二幸 手仕込み 天ぷら 盛り合わせ」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。

nikou-nishikawaguchi.owst.jp

ページを見る

クーポン・予約

グルメ・クーポン情報 ホットペッパー ホットペッパー グルメ

二幸(西川口/和食) | ホットペッパーグルメ

二幸(西川口/和食/うどん・そば)の店舗情報・予約なら、お得なクーポン満載【ホットペッパーグルメ】!二幸のおすすめポイントは、昔ながらのうどん屋さん。地元に愛され、大切にされてきた正統派のうどんです。朝5時から丁寧な仕込み 落ち着いた店内で至福の時間。100種以上の多様なメニューで何を食べたいか決まっていないお客様も大満足。。二幸の地図、メニュー、口コミ、写真などグルメ情報満載です!…

住所 埼玉県川口市西川口1-5-4
電話 048-252-5259

さまぁ~ず・大竹一樹・三村マサカズ

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!