【ヒルナンデス】料亭のかき氷 駒込『かき氷 縁 Yosuga』のお店情報〔井森美幸・田畑智子〕

この記事の要約・ブックマーク画像

放送の【ヒルナンデス】小峠英二さんと、井森美幸さん・田畑智子さんがロケで紹介した、のお店は『かき氷 縁 Yosuga』です。

料亭のかき氷「かき氷 縁 Yosuga」

かき氷 縁 Yosugaは、95年続く料理店がプロデュースする氷懐石をコンセプトにした、東大前に位置するかき氷専門店です。4月1日東大前エリアにオープンしたばかりの新しいお店で、塀と暖簾に囲まれた店舗の中の見えない隠れ家スタイルの内装は、料亭に併設された落ち着ける甘味処な雰囲気となっています。

東京メトロ南北線 東大前駅 徒歩4分の立地にあり、東大前駅から5分ほど歩いた場所にある、上品で落ち着いた和の雰囲気のお店として親しまれています。

氷は創業80年目の老舗氷屋の大野氷業の厳選氷を使用しており、蜜に使う食材は全て、農家様と日本料理の職人で厳選されています。

メニューはかき氷、ではなく拘り抜かれた食材と和の職人の技法で手掛けた「氷懐石」として提供されており、従来のかき氷の概念を超えた新しいスタイルの氷菓を楽しむことができます。名物の丹羽の黒豆を使用した自家製餡子のかき氷で、懐かさと新鮮な感動で皆様を魅了しています。

お店の看板メニューは氷大福・赤で、かき氷に求肥がかかっているのは珍しいもので、あまおうのミツもたっぷりとかけられ、最後までイチゴをしっかりと感じながら楽しむことができる逸品です。中の丹波の黒豆餡子のしっかりとした味わいが大変美味で、イチゴの甘さと黒豆餡の深い味わいが絶妙なバランスを生み出しています。

三重県伊勢抹茶の抹茶蜜、佐賀県天使のいちごに福岡県あまおうをはじめとした旬の果物を使用した果肉蜜で、贅沢かつ上品なかき氷を提供しています。抹茶を使用したメニューでは上質な伊勢抹茶の芳醇な香りと味わいを楽しむことができ、果肉蜜を使用したメニューでは各地の厳選されたフルーツの自然な甘さと風味を存分に堪能できます。クラムチャウダーが付くのも特徴で、サイコロ状にカットされたお野菜とプリっとしたアサリが入った濃厚なスープが、氷菓の前後にいただくことで、より一層の満足感を与えてくれます。

食べログ
  • 氷大福 赤 2400円
  • 氷大福 橙 3400円
  • 天使のいちご・あまおう
  • 丹波産・高級黒豆
Retty

かき氷 縁 – Retty(レッティ)

こちらは『かき氷 縁(上野)』のお店ページです。実名でのオススメが2件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

ページを見る

住所 東京都文京区向丘2-12-2 彰文居 1F
電話 未開通

南原清隆・小峠英二・コットン・小島奈津子・夏菜・久保純子・美麗-Bi-ray-

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!