初島の海鮮丼・イカ焼き「めがね丸(めがねまる)」
めがね丸の最大の特徴は、秘伝のタレを使用した独特な味付けです。店名と同じ名前の漁船「めがね丸」を所有し、店主自らが毎朝漁に出て獲ってきた新鮮な海の幸を、ブレンドを重ねて作られた醤油いらずの自慢の秘伝のタレで味付けしています。この特製タレは甘口で女性にも好評で、新鮮なネタの旨味を一層引き立て、ご飯との相性も抜群です。店先には生け簀があり、新鮮なイカやアジ、イサキなどが泳いでいる様子を見ることができ、朝獲れの鮮度の良さを実感できます。注文を受けてから調理するまでの時間を最小限に抑えることにこだわり、獲れたてから新鮮な状態でテーブルに運ぶことを徹底しています。
お店の一番人気は船長おまかせ丼で、その時期の最も旬なネタを4〜6種類盛り付けたボリューム満点の海鮮丼です。ボタンエビや生しらす、イカ、鰹、まぐろなど、相模湾で獲れた新鮮な海産物がご飯が見えないほどたっぷりと盛られ、秘伝のタレがかかっているのでそのまま味わうことができます。都内の寿司店では考えられないほどの魚のてんこ盛りで、脂の乗った新鮮な魚介類に加え、ご飯も美味しく炊かれており、満足度の高い一品として評判です。
その他の名物料理として、イカゲソの肝焼きは絶品として多くの人に愛されています。新鮮なイカのゲソを肝まで丸焼きにしたもので、最後に肝と味噌、ゲソを混ぜ合わせていただきます。ミニコンロで温められているため最後まで熱々で、酒のつまみとしても最高の一品です。また、初島特産のサザエを卵でとじた初島丼も島ならではの味わいを楽しめる逸品で、大きなサザエのコリコリとした食感と肝の苦味が楽しめます。特製あぶり丼では、イカ、マグロ、鮭、カツオ、カンパチなどの魚介類を炙って提供し、わさび醤油でいただく香ばしい風味が特徴的です。店内では太陽の光をいっぱいに浴びた自家製のアシタバや野菜を使用したお新香や煮物も提供しており、島の恵みを余すことなく味わうことができます。座敷とテーブル席があり、肌寒い日には炬燵でお食事もできる温かい雰囲気も魅力の一つです。
- 魚介7種の豪華海鮮丼
- 地元名物・超濃厚なイカ焼き
[海鮮料理好き人気店] こちらは『めがね丸(熱海/魚介・海鮮料理)』のお店ページです。実名でのオススメが26件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…
retty.me
ホームページ

熱海市初島のめがね丸です。当店では、その日に漁で獲った新鮮な魚介類を自家製野菜とともに定食、丼もの、セット料理としてお出ししております。グルメなお客様にも好評な海鮮料理は、獲れてからなるべく新鮮な状態……
www.meganemaru.com
住所 | 静岡県熱海市初島191 |
---|---|
電話 | 090-8892-0880 |
春日俊彰・オードリー・田中史朗・近藤春菜・ハリセンボン
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!