放送のベスコングルメオードリー春日さんと、船越英一郎さん・インディアンス田渕さんがロケで紹介された、湯河原の地魚づくし定食は『福浦漁港 みなと食堂』です。
地魚づくし定食 真鶴駅「福浦漁港 みなと食堂」
福浦漁港 みなと食堂は、湯河原にある、福浦漁業協同組合直営の食堂です。2011年7月にオープンし、地元の方々や観光客に親しまれています。最寄り駅はJR真鶴駅で、徒歩約10分の場所に位置しています。
食堂では、目の前の福浦漁港で水揚げされた新鮮な地魚を使った料理を提供していて、店内からは相模湾や伊豆諸島を一望でき、特にテラス席からの眺めは絶景です。
メニューは日替わりで、常時10種類以上の定食が用意されています。中でも「刺身定食」は、その日に水揚げされた4~6種類の新鮮な刺身が盛り合わせられ、ご飯、味噌汁、漬物がセットになっています。また、数量限定の「アラ煮」は、大皿からはみ出るほどのボリュームで提供され、人気の一品です。
- 漁港の目の前にある名店
- 朝どれ鮮度抜群の刺身
- 刺身・フライ・煮付けなど5種の地魚づくしの極上定食
- 海のギリギリにたたずむ、目の前が海の絶景食堂です。
- クロサギは市場にあまり出回らず希少価値が高い
福浦漁港 みなと食堂(湯河原・真鶴/魚介・海鮮料理) – Retty(レッティ)ic_export
[海鮮料理好き人気店☆☆☆] こちらは『福浦漁港 みなと食堂(湯河原・真鶴/魚介・海鮮料理)』のお店ページです。実名でのオススメが82件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町福浦109-2 |
---|---|
電話 | 0465-20-7005 |
春日俊彰・オードリー・船越英一郎・田渕章裕・インディアンス
[記事公開日]
[最終更新日]
この記事の作者・監修

Activi TV
こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!