【帰れマンデー】寿司屋の醤油ラーメン『新とみ』鎌倉のお店の場所〔高橋一生・宮川大輔〕

【帰れマンデー】寿司屋の醤油ラーメン『新とみ』鎌倉のお店の場所〔高橋一生・宮川大輔〕

画像はイメージです

放送の【帰れマンデー】で高橋一生さん・宮川大輔さんがゲストでロケをした、大正元年創業の老舗寿司名店の絶品醤油ラーメンのお店は『新とみ』です。

寿司屋の醤油ラーメン 北鎌倉駅「新とみ(しんとみ)」

『新とみ』は、1912年(大正元年)に東京で寿司屋として創業し、その後現在の北鎌倉に移転しました。創業当時は「新富」という漢字の店名でしたが、移転に伴いひらがなの「しんとみ」に変更されました。

寿司屋でありながらラーメンも提供していて、戦後、米不足で寿司だけでは商売が難しい時代に台湾人から教わった支那そばを昭和25年から提供した事ががルーツだと言われています。

「ラーメン」は鶏・豚ガラ出汁が利いた醤油スープに細ちぢれ麺にもち豚を使ったチャーシューが大人気です。


食べログ
  • ラーメン 670円
  • わかめラーメン 800円
  • 鯵と小肌のにぎり 1200円
  • 大正元年創業!?老舗寿司名店の絶品醤油ラーメン
Retty(レッティ)

新とみ(鎌倉/寿司) – Retty

こちらは『新とみ(鎌倉/寿司)』のお店ページです。実名でのオススメが10件集まっています。Rettyで食が好きなグルメな人たちからお店を探そう!…

retty.me

住所 神奈川県鎌倉市鎌倉市山ノ内376 1F
電話 0467-22-1226

サンドウィッチマン・高橋一生・宮川大輔

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!