【山梨スポットはどこ? 】ぶらぶらサタデー・タカトシ温水の路線バスの旅 麺許皆伝/笛吹の庄辛味噌店/にんにくトマトらー油/大蔵経寺 ほか

画像はイメージです

2016年11月5日放送の「ぶらぶらサタデー・タカトシ温水の路線バスの旅 甲斐国 人生を変える!秘宝家康の…」で紹介されたスポットをチェックしました。
レギュラー出演のタカアンドトシ さんと温水洋一さんがスポットを巡ります。
今回の旅は山梨。甲斐国を舞台に家康の秘宝・三面大黒天や、やはたいもと長ネギ味噌グラタン・信玄餅ソフトなどを楽しみます。

山中湖

まずは山中湖から旅をスタート!
今回はキム兄(木村祐一)さんを迎えての旅です。

住所 山梨県南都留郡山中湖村

水陸両用で水上散歩 「山中湖のKABA」

珍しい水陸両用バス「YAMANAKAKO NO KABA」。森林ドライブから、そのまま湖へダイビング!

www.youtube.com
トップ – 水陸両用バス 山中湖のKABA

住所 南都留郡山中湖村平野506−296
電話 0555-73-8181
クーポン情報

名物吉田うどん 「麺許皆伝」

特大かき揚げちくわの天ぷらが名物。欲張りうどんをオーダー

富士吉田のうどんは、繊維業が盛んな時代に男性が女性のために腹持ちの良いうどんを作った事が始まり。

あたらしい吉田のうどん。山梨観光へお越しの際には是非当店へ。-麺許皆伝-

住所 富士吉田市上吉田849−1
電話 0555-23-8806

話題のトマトらー油 「笛吹の庄辛味噌店」

全国から注文が殺到する「にんにくトマトらー油」「えびトマトラー油」「富士ヶ嶺産ポークらー油

通販もできるみたいです。

f:id:activitv:20161105124207j:plain

笛吹の庄より引用

住所 笛吹市石和町八田154−2
電話 055-262-1300

家康の秘宝・三面大黒天 「大蔵経寺」

1300年の歴史があるお寺「大蔵経寺」。現在のお寺の建物は江戸時代のもの。

武田信玄が戦勝祈願をした「将軍地蔵尊」や徳川家康が納めた「三面大黒天」などの秘宝がある。

真言宗智山派 松本山 大蔵経寺

住所 山梨県笛吹市石和町松本610
電話 055-262-2100

甲州ワイン蔵

甲州ワインを試飲しました。

f:id:activitv:20161105130320j:plain

甲州ワイン蔵より引用

甲州ワイン蔵 | 甲府、山梨の観光スポット。明治、大正、昭和の甲府を再現した歩いて楽しめるまち。甲州夢小路

住所 山梨県甲府市丸の内1丁目1−25
電話 055-298-6400

黒蜜庵 きなこ亭

桔梗信玄ソフトモッフル(黒蜜きな粉バニラアイスクリーム添えなど)などが味わえます

 

和カフェ 黒蜜庵 きなこ亭 | 甲府、山梨の観光スポット。明治、大正、昭和の甲府を再現した歩いて楽しめるまち。甲州夢小路

住所 甲府市丸の内1丁目1−25
電話 055-254-7788

甲州の名産が揃った「甲州夢小路」。和紙を取り揃えたくるむやドライフルーツの樹の実など山梨の名産を購入&楽しむ事ができます。

 

甲州夢小路 | 甲府、山梨の観光スポット。甲府駅となりにある、山梨をテーマにしたお店が並ぶ観光地です。

住所 甲府市丸の内1丁目1−25
電話 055-237-5207

八幡芋の収穫体験 「三井農園」

甲斐市八幡地区の特産品「八幡芋」

キム兄の「やはたいものタレ煮」レシピ

材料

やはたいも3個・焼肉のタレ・水・バター

  •  やはたいもの皮を豪快に剥き、1cm弱に切る
  •  煮汁は焼肉タレと水(1:2)で8分煮る
  •  器に移し、バターを適量のせて完成!!

クックパッドの「やはたいも」レシピ♥

[記事公開日]
[最終更新日]

この記事の作者・監修

Activi TV

こんにちは!食べることが大好きなグルメライター・料理愛好家のActivi TVです。料理の世界に魅了され、様々な料理の作り方や味を探求する日々を送っています。各地で出会った料理から、私は常に新しいインスピレーションを受けています。料理は文化であり、人々をつなぎ、温かい気持ちにさせる素晴らしい手段だと信じています。私の記事を通じて、読者の皆さんも新しい味と出会い、楽しい食体験をしていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします!